Since 1975
日本語で読むアラビアのニュース
  • facebook
  • twitter

NAJAH Abu Dhabi 2024で日本パビリオンが多くの来場者を魅了

アラブ首長国連邦最大の高等教育イベントがアブダビで開催され、日本の7大学が参加した。
アラブ首長国連邦最大の高等教育イベントがアブダビで開催され、日本の7大学が参加した。
アラブ首長国連邦最大の高等教育イベントがアブダビで開催され、日本の7大学が参加した。
アラブ首長国連邦最大の高等教育イベントがアブダビで開催され、日本の7大学が参加した。
アラブ首長国連邦最大の高等教育イベントがアブダビで開催され、日本の7大学が参加した。
アラブ首長国連邦最大の高等教育イベントがアブダビで開催され、日本の7大学が参加した。
アラブ首長国連邦最大の高等教育イベントがアブダビで開催され、日本の7大学が参加した。
アラブ首長国連邦最大の高等教育イベントがアブダビで開催され、日本の7大学が参加した。
Short Url:
02 Nov 2024 09:11:33 GMT9
02 Nov 2024 09:11:33 GMT9

アミン・アッバス

第18回NAJAH Abu Dhabiが10月27日から29日まで、アブダビ国立展示センター(ADNEC)で開催され、日本を含む国内外の大学や教育機関が参加した。

日本の名門大学7校(北海道大学、法政大学、京都先端科学大学、九州大学、立命館アジア太平洋大学、芝浦工業大学、筑波大学)の代表者が、UAEの優秀な高校・大学卒業生に日本への留学を促すためにUAEを訪問した。

NAJAHアブダビのジャパン・パビリオンには1,600人以上の来場者が訪れ、参加機関はイベントの成功に満足していると述べた。

ジャパン・パビリオンは、日本国際協力センター(JICE)が主催し、UAEの学生に日本での学業を志すよう促すことを目的としている。

このパビリオンでは、進学希望者とその家族が日本の主要教育機関の代表者と直接会う機会が設けられ、アラブ首長国連邦の学生と日本の代表者との直接的なつながりが生まれた。

東海大学の化学工学専攻の卒業生であるスルタン・アルジャベリ氏は、進学希望者とその家族に自身の洞察と経験を伝えるために、ジャパン・パビリオンに参加した。日本での経験を振り返り、アルジャベリ氏は次のようにコメントした。

「日本での留学は、自分自身に挑戦し、ユニークな教育経験を得たいと考える学生にとって理想的な場所です。日本語が話せても話せなくても、成長し学ぶために様々な課題に直面することになるでしょう。個人的な意見としては、日本語での勉強は当初は難しかったですが、没頭するにつれ、より簡単で魅力的なものになりました。その過程で私を支えてくれた多くの日本人の友人たちのおかげで、言葉と文化の両方に対する理解が深まりました」

モハメド・ユセフさんは、アラブ首長国連邦出身で、法政大学でサステナビリティを学んだ。同パビリオンにも参加し、学生たちと会って質問に答えたり、自身の経験を語ったりした。

日本での生活を振り返って、彼は次のように語った。「日本は学問と技術の進歩で知られている国なので、最高レベルの教育を受けることができ、それがキャリアや大学院進学の扉を開くことになります。海外で生活し、新しい文化、言語、環境を体験することは、独特な挑戦ですが、私の経験から言えば、それはワクワクするような挑戦であり、より良い自分へと成長できるものです」

九州大学准教授の沖 祐太郎氏は次のように述べた。「私は日本留学促進のため、4年連続でNAJAHアブダビに参加しています。例年通り、多くの学生から寄せられた問い合わせは、コンピュータサイエンス、航空宇宙工学、医学などの分野に集中していました」

「しかし、今年は、より多くの参加者が真剣に、出願手続きに関する詳細な情報を収集しようとしていることに気づきました。来年もまた参加し、日本への留学に関心のある学生を支援していきたい」

JICEアブダビ事務所の所長である金森篤也氏は、NAJAHアブダビにおける日本の成功について次のように述べた。「NAJAHアブダビにおける日本の参加は大成功を収め、1,600人以上が日本パビリオンを訪れた。シェイク・ナヒヤーン・ビン・ムバラク・アル・ナヒヤーン寛容・共生相が日本パビリオンを訪問し、教育分野におけるUAEと日本の二国間関係強化に向けた我々の取り組みを支援してくださったことに感謝の意を表したい」

「日本パビリオンを訪れた来場者の大半は、日本への留学を真剣に検討しており、日本が誇る最高峰の大学の一部を紹介する機会を得られたことを嬉しく思う」

特に人気
オススメ

return to top

<