Since 1975
日本語で読むアラビアのニュース
  • facebook
  • twitter

UAEが大阪で2025年万博パビリオンを公開

UAEパビリオンのデザインは、UAEの伝統建築と日本の木工技術を融合させたものだ。パビリオンの特徴は、最大16メートルに達する90本のラチス柱が林立することだ。(ANJ)
UAEパビリオンのデザインは、UAEの伝統建築と日本の木工技術を融合させたものだ。パビリオンの特徴は、最大16メートルに達する90本のラチス柱が林立することだ。(ANJ)
UAEパビリオンのデザインは、UAEの伝統建築と日本の木工技術を融合させたものだ。パビリオンの特徴は、最大16メートルに達する90本のラチス柱が林立することだ。(ANJ)
UAEパビリオンのデザインは、UAEの伝統建築と日本の木工技術を融合させたものだ。パビリオンの特徴は、最大16メートルに達する90本のラチス柱が林立することだ。(ANJ)
Short Url:
10 Apr 2025 04:04:21 GMT9
10 Apr 2025 04:04:21 GMT9

アラブニュース・ジャパン

ドバイ:UAEは、4月13日から10月13日まで開催される2025年大阪・関西万博の国家パビリオンの構想を発表した。この発表は、国家メディア局主催のメディア・ブリーフィングで行われた。

生活向上ゾーンに位置するUAEパビリオンは、「Earth to Ether(地球からエーテルへ)」をテーマとしており、文化遺産からイノベーションによる未来への道のりを象徴している。国営通信WAMによると、このパビリオンは、宇宙開発、ヘルスケア、持続可能な技術におけるUAEのリーダーシップを強調することを目的としており、人類と地球のための国の継続的な進歩を反映しているという。

国務大臣でUAE万博事務局コミッショナーであるヌーラ・ビント・ムハンマド・アル・カービ氏は、UAEの参加は対話、協力、集団的進歩へのコミットメントを強調するものだと述べた。

同大臣は、2025年万博は単なる一過性の出来事ではなく、UAEのコアバリューをグローバルな舞台で披露するダイナミックなプラットフォームであると強調した。エミレーツ通信(WAM)は、このイベントは若者を中心に行われ、24人のUAEのユース大使と20人の日本の若者がUAEのメッセージを代表すると報じた。

シハブ・アル・ファヒーム駐日アラブ首長国連邦大使兼大阪万博UAEパビリオン事務局長は、1970年の万博初参加から55年後にUAEが大阪に戻ることの戦略的・象徴的重要性について語った。

WAMによると、同氏はUAEと日本との強い経済的結びつきを強調し、両国間の非石油貿易は2024年に640億AED(2023年比32%増)に達すると述べた。

UAEパビリオンのデザインは、同国の伝統建築と日本の木工技術を融合させている。パビリオンの特徴は、最大16メートルに達する90本のラチス柱が林立することである。

UAEパビリオンでは、6ヶ月の会期中、持続可能な技術、宇宙開発、青少年のエンパワーメントに関するディスカッションなど、40以上の一般向けプログラムが開催される。UAEパビリオンでは、UAE建国記念日にイベントも開催され、注目度の高いパフォーマンスやアクティベーションが行われ、国際的な注目を集めることが期待される。

特に人気
オススメ

return to top

<