Since 1975
日本語で読むアラビアのニュース
  • facebook
  • twitter

サウジアラビアパビリオン、2025年万博でEスポーツとゲームを紹介

このイベントでは、Eスポーツ、ゲーム、アニメ、そしてサウジアラビアの伝統文化に関するパネルディスカッションが行われた。(提供)
このイベントでは、Eスポーツ、ゲーム、アニメ、そしてサウジアラビアの伝統文化に関するパネルディスカッションが行われた。(提供)
このイベントでは、Eスポーツ、ゲーム、アニメ、そしてサウジアラビアの伝統文化に関するパネルディスカッションが行われた。(提供)
このイベントでは、Eスポーツ、ゲーム、アニメ、そしてサウジアラビアの伝統文化に関するパネルディスカッションが行われた。(提供)
Short Url:
03 Aug 2025 04:08:00 GMT9
03 Aug 2025 04:08:00 GMT9

アラブニュースジャパン

大阪:2025年大阪万博のサウジアラビアパビリオンは、7月30日から31日にかけて「Eスポーツ: Game On」イベントを開催し、同国がデジタルエンターテインメントとEスポーツ分野で急速に拡大する影響力をアピールした。

フェスティバル・ステーションで開催された2日間のイベントには8,500人の来場者が訪れ、サウジアラビアEスポーツ連盟、キディヤ、サヴィー・ゲームズ・グループ、Eスポーツ・ワールドカップ財団、王立伝統芸術研究所(WRTH)など、サウジアラビアの企業や団体が参加し、同国の業界における成長をアピールした。

イベントでは、Eスポーツ、ゲーム、アニメ、サウジアラビアの伝統文化に関するパネルディスカッションが行われた。来場者は、インタラクティブなゲームアリーナやフォトウォールを体験する機会も得られた。

「サウジアラビアと日本の業界リーダーとビジョンを持つ人物を結びつけることで、このイベントはサウジアラビアがグローバルなゲームとEスポーツの風景を形作る上で果たす役割の拡大を浮き彫りにした」と、サウジアラビア王国駐日大使兼サウジアラビアパビリオン総代表のガーズィー・ファイサル・サイード・ビンザグル氏は述べた。

「多くの来場者がデジタルエンターテインメントの未来と積極的に関わっている様子を目の当たりにし、大変感銘を受けました。このプラットフォームを通じて、サウジアラビアはゲームとEスポーツ分野におけるイノベーションの推進、投資の誘致、人材の育成に対する揺るぎないコミットメントを再確認した」と付け加えた。

このイベントは、開催国に次ぐ規模を誇るサウジアラビアパビリオンで開催される700のイベントの一つだ。パビリオンでは、文化、遺産、芸術に関する多様な体験が提供されている。

特に人気
オススメ

return to top