Since 1975
日本語で読むアラビアのニュース
  • facebook
  • twitter
  • Home
  • 芸術と文化
  • アラビア人アニメ声優たちがリヤドのアニメエキスポで新しい作品の準備

アラビア人アニメ声優たちがリヤドのアニメエキスポで新しい作品の準備

永遠に「宝島」のファンの心に生き続けるであろう、ワヒード・ジャラル氏(右) (写真提供:フダ・バシャター氏)
永遠に「宝島」のファンの心に生き続けるであろう、ワヒード・ジャラル氏(右) (写真提供:フダ・バシャター氏)
アーチスト兼クリエーターのイブラヒム・アルラミ氏。(写真提供:フダ・バシャター氏)
アーチスト兼クリエーターのイブラヒム・アルラミ氏。(写真提供:フダ・バシャター氏)
アニメ作品「マッキーン」の60%は、サウジアラビアの人々の尽力によって完成。(写真提供:フダ・バシャター氏)
アニメ作品「マッキーン」の60%は、サウジアラビアの人々の尽力によって完成。(写真提供:フダ・バシャター氏)
Short Url:
17 Nov 2019 05:11:42 GMT9
17 Nov 2019 05:11:42 GMT9
  • 「宝島」の悪役、ジョン・シルバーを演じた声優のワヒード・ジャラル氏の声は、世代を超えて人々を魅了している

アッセル・バシュラヒール

リヤド発: サウジアラビア初の開催となるリヤドのアニメエキスポを訪れた人々は、土曜日最初に行われたトークショーで、時代を超越した人気を誇る声優たちの記憶が新たに蘇えることになるとは思わなかったであろう。

ワヒード・ジャラル氏とジハード・アルアトラシュ氏の両氏は、1970年代にアラブ諸国で放送された2つのアニメ番組である「グレンダイザー」と「宝島」のファンの心の中に永遠に生き続けるのである。

「宝島」の悪役ジョン・シルバーの声を演じて世代を超えた人々を魅了しているジャラル氏は、聴衆と一緒で感激していると語り、また、「サウジアラビアの寛大さと文化に感謝したい気持ちです。」と、述べた。

デューク・フリードの声を演じたアルアトラッシュ氏も同様に、「みなさんは偉大な価値観を持った素晴らしい方々です。すべての国々の人々と寄り添うサウジアラビアのみなさんに感謝いたします。」と自身の気持ちを述べた。

聴衆の愛に満ちた温かい歓迎に感動したジャラル氏は、「私たちがここまでやってこれたのは、みなさんのおかげです。みなさん無くしては、不可能だったでしょう。」と述べ、「私たちが今ここでこうしていられるのは、私たちが声を演じたキャラクターをみなさんがとても愛してくれたからです。これらの作品の前では、私たちの他の作品は存在感が薄れてしまいますね。」と、付け加えた。

ジャラル氏は、「グレンダイザー」が非常に多くの人々の心に残った理由について、アニメの中に描かれた価値観と道徳観が、様々な世代の人々に、国と国民に対する忠誠心と愛を教えるものであったからだと語っている。

声優である両氏は、これらのアニメ番組で正式なアラビア語を話すことの重要性について語った。 ジャラル氏はその理由を、「アラブ諸国全体を代表していることになるから」とし、「地方の方言をその他の地域の人々が理解するのは難しいので、私たちは全員、正式なアラビア語を完璧に話すことを目指さなければなりません。」と、付け加えた。

トークショーの締めくくりとして、サウジアラビア初のアニメ番組である「マッキーン」のティーザーが上映され、同作品のアーチスト兼クリエーターであるイブラヒム・アルラミ氏は、この作品の60%はサウジアラビアの人々の尽力によって完成されたことを発表した。

「私たちは、サウジアラビアの人々が書き、声を演じる新しい作品をこれからも紹介してゆくつもりです。」と同氏は聴衆に語った。

この作品には、アラブ諸国のアニメ界の大御所であるジャラル氏とアルアトラッシュ氏が声を演じるキャラクターが登場する。「私は二人に対し、あなた方なしにこの作品が完成することはあり得ないでしょう、と話しました。」と、ラミ氏は声優のキャスティングについて語った。 アルアトラシュ氏に、なぜアニメ界に関わりたいのかと尋ねると、「これらの作品を世の中に送り出してゆきたいのです。 新しい世代に私たち独自のストーリーを提供してゆく必要があるからです。」と、述べた。

特に人気
オススメ

return to top

<