
アミン・アッバース
ドバイ:1987年に発売された任天堂ファミコンの名作「ゼルダの伝説」の未開封カートリッジがオークションに出品され、約9500万円(87万ドル)で落札された。
ヘリテージ・オークションズが1,100万円(10万ドル)でカートリッジの入札を開始した後、匿名の入札者が落札した。今回の落札により、このカートリッジは、これまでに落札されたゲームカートリッジの中で最も高額なものとなり、昨年4月に7,200万円(66万ドル)で落札された任天堂の初代「スーパーマリオブラザーズ」の世界記録を更新した。
「ゼルダの伝説」のオリジナルであるこのバージョンは、「ゲームの中の真の聖杯」と記載されており、その古さは際立っている。
「これは、我々がこれまでに提供してきた中で、最も初期の生産ロットうちの1つの唯一のカートリッジである」と、ヘリテージは説明文の中で記載しており、その生産期間はわずか数ヶ月だったとしている。
ヘリテージによると、このカートリッジは「Rev-A」と呼ばれるオリジナル版の希少なバリエーションで、1987年に数ヶ月間だけ生産された後、店頭には「Rev-B」と呼ばれる別のバリエーションが並んだ。 オークションに出品されたカートリッジは、任天堂の「NES R」版の一部であり、その前には「NES TM」と呼ばれる、そのタイトルの初生産品が1つあるだけである。
またヘリテージは、「NES TM」は存在するものの、市場に出回る可能性は限りなく低いと考えており、それゆえに、このカートリッジは、初期生産品として入手可能な唯一のものである言える。