
KDDIは30日、宇宙関連ビジネスの創出に向け、新興企業と大企業が連携するオープンイノベーションプログラム「MUGENLABO UNIVERSE(ムゲンラボユニバース)」を同日始めたと発表した。宇宙を再現したデジタル空間などの実験環境を提供し、新技術の開発や事業化を支援する。また、2030年をめどに月面での通信環境を構築する計画も明らかにした。
新プログラムでは、宇宙開発研究を手掛けるスペースデータ(東京)などと協力。まずは25年度から月面の気温や重力を再現したデジタル空間上で、ロボット操作などを検証できるようにする。27年度からは低軌道上の無人小型衛星を使い、宇宙環境での食料栽培などを検証できるようにする方針だ。こうした取り組みに関心を持つ企業に参加を呼び掛けている。
KDDIはまた、月面探査の本格化を見据え、28年をめどに月と地球をつなぐ通信網を構築する計画を明らかにした。月面での通信環境も30年をめどに整備する方針だ。
時事通信