Since 1975
日本語で読むアラビアのニュース
  • facebook
  • twitter
  • Home
  • ビジネス
  • 中国、チップ規制強化の可能性で日本に報復警告 ブルームバーグ報道

中国、チップ規制強化の可能性で日本に報復警告 ブルームバーグ報道

2024年6月4日、中国東部山東省濱州の半導体チップ工場で働く従業員。(写真:AFP)
2024年6月4日、中国東部山東省濱州の半導体チップ工場で働く従業員。(写真:AFP)
Short Url:
02 Sep 2024 06:09:18 GMT9
02 Sep 2024 06:09:18 GMT9

中国は、日本が中国企業へのチップ製造装置の販売やサービスをさらに制限した場合、日本に対して厳しい経済報復を行うと警告したと、ブルームバーグ・ニュースが月曜日に関係者の話を引用して報じた。

トヨタ自動車は日本政府関係者に対し、北京は自動車生産に必要な鉱物への日本のアクセスを削減することで、抑制に反発する可能性があると内々に語ったという。

数人の中国政府関係者が、最近の会合で日本側と繰り返しこの立場を説明したと、報告書は付け加えた。

中国外務省は、世界の生産とサプライチェーンの安定の「人為的混乱」、正常な経済貿易協力の政治化、中国に対する科学技術封鎖に常に断固反対してきたと述べた。

毛寧報道官は、定例記者会見でコメントを求められた際、「中国は常に、グローバルな生産とサプライチェーンの安全性と安定性の維持に尽力しており、常に公正で合理的かつ非差別的な輸出管理措置を実施してきた」と述べた。

トヨタの広報担当者は、自動車メーカーは顧客のニーズに応えるため、鉱物資源に限定されない最善の調達戦略を常に検討していると述べた。

日本は7月、23種類の半導体製造装置の輸出制限を開始し、中国の先端チップ製造能力を抑制しようとする米国の動きに技術貿易規制を合わせた。

ロイター

特に人気
オススメ

return to top

<