
アブダビ: ハーリド・ビン・ムハンマド・ビン・ザイード柔術選手権の第2戦が7月14日(日)にドバイのコカ・コーラ・アリーナで開催されることがUAE柔術連盟から発表された。
これはアブダビのムバダラ・アリーナで行われた第1戦の成功に続くもので、様々なカテゴリーで多くの参加者を集めた。
ドバイ大会は、今シーズンの5つのラウンドの第2ラウンドで、国内のさまざまな首長国で開催される。12月にアブダビで開催される最終ラウンドでは、各ラウンドの参加と結果に応じてポイントが与えられる総合ランキングシステムに基づいて、GiとNo-Giの両カテゴリーで優勝クラブとアカデミーが決定する。
このランキングシステムは、クラブが地元の才能に投資し、チャンピオンシップの全5ラウンドを通じて、さまざまなカテゴリーに可能な限り多くの選手を参加させることを目的としている。
第2ラウンドでは、10歳から30歳以上のユース、アダルト、マスターズの各カテゴリーに1,000人以上が参加した。また、今大会ではNo-GiのU-12カテゴリーが初参加した。
UAE柔術連盟のムハンマド・サレム・アル・ダヘリ副会長は次のように語った: 「ハーリド・ビン・ムハンマド・ビン・ザイード柔術選手権の第2戦への参加への強い要望は、この国における柔術の継続的な発展と、社会の様々な層における柔術の人気の高まりの明らかな証拠です」
「No-Gi競技にU-12カテゴリーを追加することは、若い選手たちの技術開発、体力、規律、忍耐力の向上、自制心と自信の醸成を助けることを目的としています」
アル・ダヘリ氏は、ハーリド・ビン・ムハンマド・ビン・ザイード柔術選手権は、全国からあらゆる年齢や技術レベルの人々が集まり、地域社会への参加を促進するイベントであり、活動的で健康的なライフスタイルを追求する強い社会の構築に貢献していると語った。
UFC GYMアカデミーのコーチであるグリーソン・ベルトロット氏は、「ハーリド・ビン・ムハンマド・ビン・ザイード柔術選手権に参加できることを嬉しく思います。No-Giの大会は、伝統的なギのテクニックよりも敏捷性とスキルに焦点を当て、新しいテクニックを探求するアスリートにとって挑戦です。試合で勝つためには集中力が要求されます。選手たちがこの大会で戦う姿を見るのを楽しみにしています」と語った。
バニヤス・クラブのユース男子50kg級に出場するカリファ・アルハルビは、次のように語った: 「選手権に出場し、自分の技を見せることに興奮しています。メダルを獲得し、クラブのランキングを上げることを目標に、技術的に強く、健康であるよう努力しています。UAE柔術連盟が素晴らしい選手権を開催し、私たちにトレーニングや試合の機会を与えてくれたことに感謝しています。地域や国際的なイベントに向けて準備しています」