Since 1975
日本語で読むアラビアのニュース
  • facebook
  • twitter
  • Home
  • 特集
  • 日本のトップゴルファー松山も五輪開催への懸念を表明

日本のトップゴルファー松山も五輪開催への懸念を表明

2021年4月11日日曜のこの写真では、ダスティン・ジョンソンが視線を送る中で日本の松山秀樹がマスターズ優勝を決め、優勝者の緑のジャケットを身に着けている。(AP)
2021年4月11日日曜のこの写真では、ダスティン・ジョンソンが視線を送る中で日本の松山秀樹がマスターズ優勝を決め、優勝者の緑のジャケットを身に着けている。(AP)
Short Url:
13 May 2021 12:05:55 GMT9
13 May 2021 12:05:55 GMT9

東京: マスターズ優勝者の松山秀樹も夏の五輪開催に懸念を表明した日本の著名人の一人となり、ウイルス拡散が起きている状況で五輪を開催することには「複雑な気持ち」だと述べた。

松山のコメントの前には、パンデミックで延期された東京五輪を開催することに「確信がもてない」とテニスのスター選手である大坂なおみが発言し、また同じくテニス選手の錦織圭も五輪開催について議論するべきと促している。

AT&Tバイロン・ネルソンを前に会見に出席した松山は、「金メダルを目指したい」と述べながらも複雑な心境であることを認めた。

「何と言っていいかわからない。もし無事に開催されるなら、金メダルを目指したい。でも日本では感染者数が増えて大変な状況にあります」と松山は発言した。

「一部の人にとっては4年に一度のことです…僕はその人たちが五輪に出られたらいいと思いますが、日本の今の状況を考えると、複雑な気持ちです」

五輪組織委員会は開催可能と主張しており、アスリートと日本国民の安全を保証すると組織委が言うルールブックを発行した。

AFP

特に人気
オススメ

return to top

<