Since 1975
日本語で読むアラビアのニュース
  • facebook
  • twitter
  • Home
  • 日本
  • マグニチュード8.8の地震がロシアと日本で津波を起こす、アラスカとハワイに警報

マグニチュード8.8の地震がロシアと日本で津波を起こす、アラスカとハワイに警報

2025年7月30日、東京で、ロシア極東カムチャツカ半島沖で発生した強い地震の後、最大3メートルの津波が日本の沿岸部に到達するとの日本気象庁の津波警報に関するニュースがテレビ画面に映し出された。ロイター
2025年7月30日、東京で、ロシア極東カムチャツカ半島沖で発生した強い地震の後、最大3メートルの津波が日本の沿岸部に到達するとの日本気象庁の津波警報に関するニュースがテレビ画面に映し出された。ロイター
Short Url:
30 Jul 2025 09:07:07 GMT9
30 Jul 2025 09:07:07 GMT9

東京:日本は、国内北部で発令されていた最後の津波警報を解除した。

水曜日に発生した強い地震を受けて、太平洋沿岸には津波注意報が引き続き発令されている。

水曜日の早朝、ロシアの過疎地である極東沖で、観測史上最も強い地震の一つが発生し、日本、ハワイ、米国西海岸に津波が押し寄せた。数人が負傷したが、重傷者はなく、現時点では大きな被害は報告されていない。

当局は、マグニチュード8.8の地震による危険が数時間に及ぶ可能性があると警告し、津波の進路にある数百万人に沿岸部から離れるか高台へ避難するよう指示した。

しかし、危険は既に一部で軽減傾向にあり、ハワイと日本のいくつかの地域では警報が引き下げられた。地震の震源地に近いロシアのカムチャツカ半島では、津波警報が解除された。

カムチャツカ半島では、震源地付近の港が浸水し、住民が内陸部に避難した一方、日本の北部では泡立った白い波が海岸に打ち寄せた。ホノルルでは、海から離れた地域でも交通が麻痺し、道路や高速道路が車両で渋滞した。

日本被災地域では、2011年の地震と津波で原子力発電所の炉心溶融が発生した記憶が鮮明なため、人々は避難所に殺到した。水曜日時点で、日本の原子力発電所での異常は報告されていない。

ロシア当局は数人が負傷したと述べたが、全員の容体は安定していると説明した。詳細は明かされていない。日本では少なくとも1人が負傷した。

カムチャツカでは津波の高さが3~4メートル(10~13フィート)、日本の北海道北部では60センチメートル(2フィート)を記録。当局によると、サンフランシスコには水曜日の早朝、高さ2~5フィートの津波が到達した。

カリフォルニア州、オレゴン州、ワシントン州、およびカナダのブリティッシュコロンビア州にまたがる西海岸の大部分が津波注意報下にある。

ハワイが津波注意報に格下げ

水曜日の朝、ハワイは依然として津波注意報下にあるが、最も人口の多いビッグアイランドとオアフ島での避難指示は解除された。

注意報は、強い潮流や危険な波、海岸や港湾での浸水の可能性があることを意味する。

「帰宅する際は、海岸に近づかず、水に入らないでください」と、ハワイ緊急事態管理庁のジェームズ・バロス長官は述べた。

アラスカの国立津波警報センターの津波警報調整官、デイブ・スナイダー氏は、津波の影響は数時間から1日以上続く可能性があると述べた。

「津波は単一の波ではありません」と彼は述べた。「長い時間にわたる強力な波の連鎖です。津波は深海では時速数百マイル(ジェット機並みの速度)で海洋を横断しますが、海岸に近づくと速度が低下し、積み重なり始めます。その時点で浸水の問題がより現実的になります」

ハワイ州のジョシュ・グリーン知事は、当局が救助が必要になった場合に備え、ブラックホークヘリコプターが起動され、高水車輌が待機していると述べた。

オレゴン州緊急管理部はフェイスブックで、沿岸部に小さな津波の波が予想されると発表した。同部は、海岸、港湾、マリーナから離れるよう呼びかけ、注意報が解除されるまで海岸から離れた安全な場所に留まるよう促した。

「これは大規模な津波ではないが、危険な潮流と強い波が水辺に近い人々に危険を及ぼす可能性がある」と当局は述べた。

ブリティッシュコロンビア州のバンクーバー島の一部では、30センチメートル(1フィート未満)未満の津波が予想され、アラスカのアリューシャン列島では、潮位から1.4フィート(30センチメートル未満)の波が観測された。

アラスカのアリューシャン列島。

ロシアの地域で限定的な被害報告

ロシアの海洋学研究所は、カムチャツカ海岸の一部で津波の高さが10~15メートル(30~50フィート)に達した可能性があると述べた。

その後、カムチャツカ半島とクリル諸島のロシア当局は津波警報を解除したが、一部でリスクが残っているとした。

カムチャツカ地域のロシア緊急事態省の地方支部は、科学者がマグニチュード7.5までの余震を予想していると警告した。同支部は、地域首都のペトロパブロフスク・カムチャツキーが位置するアヴァチャ湾でさらに津波が発生する可能性があると述べた。

ペトロパブロフスク・カムチャツキーでは、地震により地元の保育園が損傷を受けたが、改修工事中だったため、その時点では営業していなかった。

地域保健局長のオレグ・メルニコフ氏は、建物から避難する際に数人が負傷し、病院の患者が窓から飛び降りて負傷したと述べた。メルニコフ氏は、負傷者全員の容体は安定していると述べた。

ロシアのメディアが発表した動画では、カムチャツカのがんクリニックで、地震が手術室を揺るがす中、医師チームが患者を抱え、医療機器を握りしめながら手術を続けた様子が映っていた。

当局は、カムチャツカと日本の中間にある人口の少ないクリル諸島で津波が発生したため、緊急事態宣言を発令した。当局は以前に、津波が諸島の主要都市であるセヴェロ・クリルスクの漁港を浸水させ、地域の電力供給を遮断したと報告していた。港の市長は、重大な被害は報告されていないと述べた。

世界史上最強級の地震の一つ

米国地質調査所(USGS)によると、地震は日本時間午前8時25分ごろ、マグニチュード8.8、震源の深さ約21キロメートル(13マイル)で発生した。

震源地はロシアのペトロパブロフスク・カムチャツキーから約120キロメートル(75マイル)の地点だった。マグニチュード6.9の余震が複数回発生した。

この地震は、2011年3月に東北地方沖で発生し、大規模な津波を引き起こして原子力発電所のメルトダウンを引き起こしたマグニチュード9.0の地震以来、最も強い地震とみられている。世界中でこれほど強い地震は、過去に数回しか観測されていない。

日本の原子力発電所では異常は報告されていない。2011年の津波で被害を受けた福島第一原子力発電所の運営会社は、約4,000人の作業員が発電所敷地内の高台に避難し、遠隔監

視で安全を確認していると述べた。

津波警報により、日本国内の交通機関が混乱し、被災地域ではフェリー、列車、空港の一部が運休または遅延した。

気象庁によると、北海道の浜中町と岩手県の久慈港で60センチメートルの津波が観測された。地震から5時間後、東京湾で20センチメートルの波を含む小規模な波が複数の地域で報告された。

気象庁は、福島以南の太平洋沿岸の津波警報を一部注意報に緩和したが、北部の沿岸部では警報を維持している。

日本の北部の沿岸部にある松島町では、数十人の住民が避難所に避難し、水ボトルが配布された。NHKの取材に対し、2011年の津波の教訓から迷わず避難所に駆け込んだと語った。

日本の林芳正官房長官は、津波の波が高くなる可能性があるため、避難者は当日中に帰宅できない可能性があるとして注意を促した。

フィリピン、メキシコ、ニュージーランドの当局も、住民に津波や強い潮流に注意するよう警告した。フィジー、サモア、トンガ、ミクロネシア連邦、ソロモン諸島でも、高波が通過するまで海岸から離れるよう住民に呼びかけられた。

7月前半、カムチャツカ近海でマグニチュード7.4の最大級を含む5つの大規模な地震が発生した。最大級の地震は深さ20キロメートル、カムチャツカ地方のペトロパブロフスク・カムチャツキー市から東へ144キロメートル(89マイル)の地点で発生した。

AP

特に人気
オススメ

return to top