Since 1975
日本語で読むアラビアのニュース
  • facebook
  • twitter
  • Home
  • 中東
  • 習主席、中国は米国のパートナー、友人となることを望むと発言

習主席、中国は米国のパートナー、友人となることを望むと発言

中国の習近平国家主席は、2023年に米国カリフォルニア州サンフランシスコで開催されたアジア太平洋経済協力会議(APEC)サミットの首脳会議に出席した。(ファイル/ロイター)
中国の習近平国家主席は、2023年に米国カリフォルニア州サンフランシスコで開催されたアジア太平洋経済協力会議(APEC)サミットの首脳会議に出席した。(ファイル/ロイター)
Short Url:
16 Oct 2024 01:10:43 GMT9
16 Oct 2024 01:10:43 GMT9
  • 習主席は、米中関係は世界で最も重要な二国間関係のひとつであると指摘した

北京:中国の習近平国家主席は、水曜日に国営メディアが伝えたところによると、米中間の良好なパートナーシップは、両国にとって互いの発展の妨げとなるものではなく、むしろそれを可能にする機会であると述べた。

「中国は米国のパートナーであり友人となることを望んでいる。これは両国だけでなく世界にも利益をもたらすだろう」と、習氏はCCTVニュースの報道によると、米中関係全国委員会の2024年次賞授賞式の夕食会に宛てた書簡の中で述べた。

習氏は書簡の中で、米中関係は世界で最も重要な二国間関係のひとつであり、人類の未来と運命に影響を与えるものであると指摘した。

両国は国家安全保障上の懸念、継続中の貿易摩擦、南シナ海における中国の行動、台湾周辺での軍事演習の激化をめぐって対立してきた。

貿易関係は過去1年で悪化し、電気自動車や先進的な半導体への規制などの問題が中心となった。

「中国は常に、相互尊重、平和共存、ウィンウィンの協力という原則に従って米中関係を処理してきた。そして、中国と米国の成功は互いの機会であると常に信じてきた」と習氏は述べた。

ロイター

topics
最新
特に人気
オススメ

return to top