Since 1975
日本語で読むアラビアのニュース
  • facebook
  • twitter
  • Home
  • 中東
  • 国連総会、ガザ地区での「無条件」停戦を呼びかけ

国連総会、ガザ地区での「無条件」停戦を呼びかけ

(UN Photo/Manuel Elías)
(UN Photo/Manuel Elías)
Short Url:
12 Dec 2024 12:12:32 GMT9
12 Dec 2024 12:12:32 GMT9
  • 象徴的な決議案は米国とイスラエルによって拒否された

国連:水曜日、国連総会はガザ地区での即時かつ無条件の停戦を求める決議案を圧倒的多数で採択した。この象徴的な決議案は米国とイスラエルによって拒否された。

158カ国の賛成、9カ国の反対、13カ国の棄権で採択された決議は、「即時、無条件、恒久的な停戦」と「すべての人質の即時、無条件の解放」を求めている。これは、先月の安全保障理事会で米国が拒否権を行使した決議案と類似した表現である。

当時、米国は、これまでと同様に、同盟国イスラエルを保護するために、安全保障理事会で拒否権を行使した。イスラエルは、2023年10月7日にパレスチナ武装組織ハマスがイスラエルを攻撃して以来、ガザ地区でハマスと戦闘状態にある。

米国は、停戦をガザ地区のすべての人質解放を条件とすることを主張し、そうでない場合は、ハマスには捕虜を解放する動機がないと主張している。

ロバート・ウッド米国副大使は水曜日、その立場を繰り返し、決議案を採択することは「恥ずべきことであり、誤りである」と述べた。

採決に先立ち、イスラエルの国連大使ダニー・ダノンは次のように述べた。「本日、総会に提出された決議案は論理を超えている。(…)今日の採決は思いやりを示すためのものではない。加担するための採決である。」

総会は、ガザやウクライナといったホットイシューについて、内部政治上の理由により機能不全に陥っている安全保障理事会では通過できない決議案を採択することが多いが、今回も同様であった。

拘束力のない決議案は、ガザ地区の市民、特に包囲された北部の住民に対して広範囲にわたる人道支援への「即時アクセス」を求めている。

投票に先立ち、数十人の国連加盟国の代表がパレスチナへの支援を表明した。

「ガザはもはや存在しない。破壊されたのだ」とスロベニアの国連特使サミュエル・ズボガ氏は述べた。「歴史は行動を起こさないことに対して最も厳しい批判者である」

その批判は、アルジェリアの国連副大使、ナシム・ガオアウィ氏によって繰り返された。同氏は「パレスチナの悲劇に対して沈黙し、失敗することの代償は非常に重く、明日にはさらに重くなるだろう」と述べた。

AFP通信が公式発表を基に集計したところによると、ハマスによる2023年10月のイスラエル南部への攻撃により、主に民間人1,208人が死亡した。この数字には、ガザ地区で拘束中に死亡または殺害された人質も含まれている。

武装勢力は251人の人質を拉致し、そのうち96人がガザ地区に留まっているが、その中にはイスラエル軍が死亡したと発表した34人も含まれている。

国連が信頼に足るとみなしているハマス運営の保健省のデータによると、イスラエルのガザ地区に対する報復攻撃により、少なくとも44,805人が死亡しており、その大半は民間人である。

「今日のガザ地区は、パレスチナの痛む心臓部である」と、パレスチナの国連大使リヤド・マンスール氏は先週、この問題に関する国連総会の特別会合の討論初日に述べた。

「テントの中で焼け焦げ、お腹には食べ物もなく、希望も未来の展望もなく、1年以上も痛みと喪失に耐え続けている子供たちの姿は、世界の良心を悩ませ、この悪夢を終わらせるための行動を促すべきである」と彼は述べ、免責の終結を求めた。

ガザ決議は、国連事務総長のアントニオ・グテーレス氏に対し、過去の経験を基に既存のメカニズムを活用するか、新たなメカニズムを創設して「国連が説明責任の推進に貢献できる方法についての提案」を行うよう求めている。

例えば、総会は2011年のシリア内戦勃発以来、同国で起きた犯罪の証拠を集めるための国際メカニズムを創設した。

また、パレスチナ難民を支援する国連機関(UNRWA)のマンデートを尊重し、その活動を継続することを認めるようイスラエルに求める決議案も、159対9、11の棄権で可決された。

イスラエルは、UNRWAの職員の一部がハマスの壊滅的な攻撃に参加したとして非難し、1月28日より同機関を禁止する投票を行った。

AFP

特に人気
オススメ

return to top

<