Since 1975
日本語で読むアラビアのニュース
  • facebook
  • twitter
  • Home
  • 中東
  • パレスチナ人、イスラエルのヨルダン川西岸地区新入植地承認を非難

パレスチナ人、イスラエルのヨルダン川西岸地区新入植地承認を非難

この写真は、2025年3月11日、占領下のヨルダン川西岸地区にあるパレスチナの都市ラマッラー近郊のイスラエル入植地ギヴァト・ゼーブの様子を示している。(AFP)
この写真は、2025年3月11日、占領下のヨルダン川西岸地区にあるパレスチナの都市ラマッラー近郊のイスラエル入植地ギヴァト・ゼーブの様子を示している。(AFP)
Short Url:
23 Mar 2025 11:03:16 GMT9
23 Mar 2025 11:03:16 GMT9

エルサレム:パレスチナ外務省は日曜日、占領下のヨルダン川西岸地区に十数か所の新たな入植地を承認し、既存のパレスチナ居住地域内に独立した入植地を認めたイスラエルの決定を非難した。

イスラエルの安全保障会議によるこの決定は、「国際的な正当性と決議を無視するもの」であると、パレスチナ自治政府外務省は声明で述べた。

1967年以来イスラエルに占領されているヨルダン川西岸地区には、約300万人のパレスチナ人と、国際法上は違法とされる入植地に住む約50万人のイスラエル人が暮らしている。

イスラエルのべザレル・スモトリッチ財務相は、極右派の指導者であり入植者でもあるが、今回の閣議決定の立役者であり、ヨルダン川西岸地区におけるイスラエルの入植地にとって「重要な一歩」であると歓迎した。

スモトリッチ氏は、イスラエルが1967年に東エルサレムを占領後、ヨルダン川西岸を正式に併合することを求める代表的な人物である。これは国際社会から支持されていない。

スモトリッチ氏はテレグラムの声明で、「それぞれの(近隣)地域を独立したコミュニティとして認めることは、彼らの発展を助ける重要なステップだ」と述べ、これは 「革命 」の一環であると主張した。

「隠れて謝るのではなく、旗を掲げ、建設し、定住する」と同氏は述べた。

「これは、ユダヤとサマリアにおける事実上の主権に向けたもうひとつの重要な一歩だ」と、ヨルダン川西岸地区の聖書に基づく名称を使用して、スモトリッチ氏は続けた。

パレスチナ外務省は声明の中で、ヨルダン川西岸地区北部で進行中のイスラエル軍の大規模作戦にも触れ、「パレスチナ人の土地の接収がかつてないほどエスカレートしている」と発表した。

イスラエル内閣が開発を承認した13の入植地は、ヨルダン川西岸地区全域に点在している。いくつかは、より大きな入植地の一部として事実上機能しているが、残りの入植地は事実上独立している。

イスラエル法の下で、それらの入植地が独立したコミュニティとして認められるかどうかはまだ最終決定されていない。

ヨルダン川西岸入植地の自治体評議会の上部組織であるYesha評議会は、入植地拡大の「正常化」を歓迎し、閣議決定を推進したスモトリッチ氏に感謝した。

EUの統計によると、2023年にはイスラエルが発行した入植地建設許可証が30年ぶりの記録となった。

AFP

特に人気
オススメ

return to top

<