Since 1975
日本語で読むアラビアのニュース
  • facebook
  • twitter

ガザでは残酷さが平和の敵になりつつある 人質ビデオ公開後、国連拷問専門家が警告

国連の拷問に関する特別報告者であるアリス・ジル・エドワーズ氏は金曜日、ハマスとパレスチナ・イスラム聖戦が拘束しているすべての人質の無条件即時解放を改めて緊急に求めた。(ロイター/ファイル)
国連の拷問に関する特別報告者であるアリス・ジル・エドワーズ氏は金曜日、ハマスとパレスチナ・イスラム聖戦が拘束しているすべての人質の無条件即時解放を改めて緊急に求めた。(ロイター/ファイル)
Short Url:
09 Aug 2025 04:08:58 GMT9
09 Aug 2025 04:08:58 GMT9
  • アリス・ジル・エドワーズ氏は、すべての人質の即時解放を求め、人質奪取の幇助も国際法上の犯罪であることを改めて強調する。
  • 捕虜が今週公開した不穏なビデオは、人質に残酷な仕打ちをした「十分な証拠になるはずだ」と彼女は言う。

エファレム・ コッセイフィ

ニューヨーク: 国連の拷問に関する特別報告者、アリス・ジル・エドワーズ氏は金曜日、ハマスとパレスチナ・イスラム聖戦が拘束しているすべての人質の無条件即時解放を改めて緊急に求めた。

「残虐行為は心理戦として利用され、個人、家族、社会、そして平和に壊滅的な結果をもたらしている」とエドワーズ氏はジュネーブから述べた。

「ガザでの紛争は、ますます公共の場で戦われるようになっており、生々しいメディア報道が心理的被害を強めている」と警告した。

先週末、ハマスは、10月7日の攻撃でノヴァ音楽祭で人質になった24歳のイスラエル人、エヴィヤタル・ダヴィドさんの不穏なビデオを公開した。

彼は極端に痩せて青白い顔をしており、彼の父親は自分の息子がほとんどわからないと言うほどだった。ビデオには、ハマスの支配下にあるダヴィドさんが、狭い地下トンネルの中で自分の墓のようなものを掘らされている様子が映っていた。

ダヴィドさんの家族の意向を尊重し、残酷なプロパガンダのために彼が利用されていると考え、ビデオは公開されていない。彼らは、彼の解放を確保するための緊急の国際的行動を求めた。

エドワーズ氏は、国際法の下で刑事責任を問われる可能性があるのは人質犯だけでなく、隠匿や拘束を援助した個人や団体も同様だと述べた。

「関与した者は誰でも、法廷でその責任を問われなければならない」と彼女は言った。

彼女はまた、この地域に影響力を持つ国々に対し、停戦交渉の行き詰まりを打開する手助けをするよう訴え、国際監視団がすべての人質と被拘禁者に直ちに面会できるよう求めた。

「人質に加えられている残酷さを知らない人がいるとすれば、これらの最新の映像は十分な証拠となるはずです」とエドワーズ氏は語った。

彼女はまた、ガザでの敵対行為の停止、同地域への人道援助の緊急拡大、恣意的に拘束されたパレスチナ人の解放、そして国際法違反の疑いに対する独立した調査など、より広範な要求を繰り返した。

彼女は、イスラエル人とパレスチナ人の間の紛争の2国家解決に基づく包括的な和平解決に向けた交渉を再開するよう、すべての当事者に促した。

特別報告者は、国連人権理事会の特別手続きとして知られるものの一部である。彼らは独立した専門家であり、自発的に活動し、国連職員でもなく、報酬も支払われていない。

特に人気
オススメ

return to top