
ファルージャ:治安当局筋によれば、土曜日、イラク西部の米軍連合軍を抱える基地を狙った2発のロケット弾が複合施設近くに墜落したが、死傷者や被害は出なかったという。
「2発のロケット弾がイラクのアイン・アル・アサード基地の外に落下した 」と治安部隊は声明で述べ、「死者」は出なかったと付け加えた。
イラクが管理するこの基地は、西部のアンバル州の砂漠にあり、ダーイシュに対抗する連合軍の外国人部隊を受け入れている。
連合軍関係者はAFPに対し、「施設への影響は報告されていない」、「連合軍関係者の負傷も報告されていない」と述べた。
「International Resistance」と名乗る、新たに確認された団体が、メッセージアプリTelegramの親イラン派チャンネルでこの攻撃を行ったことを表明した。
アイン・アル・アサード基地は、頻繁にロケット弾や無人機の標的となっている。
4月8日、連合軍は同施設を狙った武装ドローンを撃墜したと発表したが、死傷者や被害はなかったと報告している。
ここ数カ月、イラク駐留米軍とイラク軍を標的にした、ロケット弾と武装ドローンによる攻撃が数十回起きている。
西側諸国政府は、親イラン派の強硬派が攻撃を行ったと非難しているが、そのほとんどは犯行声明が出ていない。
イラク政府が過激派に対する勝利を宣言してから4年後の12月、連合軍はイラクでの戦闘任務を終了した。
しかし、およそ2500人の米軍兵士と1000人の連合軍兵士が、依然としてアイン・アル・アサード基地を含むイラク国内の3つの支配拠点に配置されており、イラク軍に訓練、助言、支援を提供している。
AP