アンカラ:シリアのバッシャール・アサド大統領が最近、スカイニュース・アラビアのインタビューに応じた際の発言が、ダマスカスとアンカラの関係改善にダメージを与えたかどうかの議論を巻き起こしている。
アサド大統領はインタビューの中で、トルコのレジェップ・タイイップ・エルドアン大統領との会談を拒否し、エルドアン大統領が会談を求める動機は、シリアにおけるトルコの存在を正当化することにあると示唆した。「なぜ私とエルドアンが会わなければならないのか?ソフトドリンクを飲むためか?アサド大統領はそう言い放った。
アサド大統領の発言に反応したトルコのヤサル・グレール国防長官は、安全保障上の懸念を強調しながらも、トルコが和平を望んでいることを強調した。「トルコは心から和平を望んでいるが、我々には繊細さもある。国境と国民の安全を保証せずに撤退することは考えられない。シリア大統領はこの問題に関して、もっと理性的に行動してくれると信じている」とグレール氏は述べた。
トルコが360万人のシリア難民の帰還を優先させたのは、主に地方選挙が近づいているためだ。有権者の主な懸念は、何百万人ものシリア人を受け入れることでトルコ経済に負担がかかっていることだ。
アサド大統領はまた、政権転覆を狙うシリアのさまざまな武装グループをトルコが資金面で支援していると非難した。
「シリアのテロリズムはトルコでつくられている」とアサド大統領はインタビューの中で述べ、ヘイ・アット・タハリール・アル・シャムを含むトルコが支援する民兵組織に言及した。
このような緊張にもかかわらず、トルコとシリアは昨年以来、特に国防相と外相の間で政治協議を行っている。
話し合いはイランとロシアによって進められており、両隣国間の関係融和を目指している。5月には、両国の閣僚が関係改善のためのロードマップをまとめることに合意した。しかしダマスカスは、このロードマップにはトルコ軍のシリアからの撤退スケジュールを盛り込むべきだと主張している。
アサド大統領の厳しい暴言にもかかわらず、専門家によれば、トルコはシリア政権との和解に向けてゆっくりとした歩みを続けている。プーチン・ロシア大統領のトルコ訪問と、トルコ、ロシア、イラン、シリアの4カ国外相会談は、トルコとシリアの和解プロセスを再燃させる可能性を秘めている。
「イスタンブールにあるマルマラ大学のロシア・トルコ関係専門家、エムレ・エルセン教授はアラブ・ニュースに語った。
「アンカラは経済的な懸念から西側諸国との関係を修復することに注力しているようですが、ウクライナ戦争はロシアの外交政策を支配している。トルコとロシアの関係も、アンカラと(ウクライナのヴォロディミル・)ゼレンスキー政権との緊密な関係や、モスクワが穀物取引からの離脱を決めたことで、ここ数カ月でやや冷え込んでいる」。
エルセン教授は、これは和解のプロセスがもう少し時間がかかるかもしれないと示唆した。
「ロシアのウクライナ侵攻によって、アサドに対するプーチンの影響力が著しく弱まったことも念頭に置くべきだ。アサドの今回の発言も、こうした状況の表れと考えられます」と述べた。
とはいえ、外交的なデタントへの道は依然として複雑だ。シリアのクルド人グループから解放された、国境沿い30kmの緩衝地帯を作るというトルコの主張は、シリア北部に約5000~1万人の軍隊を駐留させ続ける上で重要な役割を果たしている。エルドアン大統領は7月17日、トルコは現在進行中の対テロ活動のため、これらの地域に留まることを確約していると述べた。
アンカラにあるシンクタンクORSAMでレバント研究のコーディネーターを務めるオイトゥン・オルハン氏は、トルコがシリアからの撤退に同意するのは、紛争が絶えないシリア北部でクルド人が自治を求める動きに対して国際的な保証を得るまでだろうと考えている。
「アンカラは、撤退を決定する前に、共同ロードマップに合意し、信頼醸成措置を実施することを優先する。今回のアサドの声明は、対話プロセスの後退を意味する」と彼はアラブニュースに語った。
オルハン氏は、ダマスカスとアンカラの間の信頼を回復する方法として、政権が支配する地域と反政府勢力が支配する地域、そして国内の地域間の貿易を復活させることを提案している。さらに、地中海沿岸とアレッポや北部の他の地域を結ぶイドリブの戦略的高速道路M4の開通にも合意すべきだ。
「アンカラが現在の状況下で断固として拒否する前提条件を主張するよりも、このような措置は(アサド政権が)現在直面している経済的課題を緩和し、アンカラによる親善のジェスチャーとみなされるでしょう。
しかし、アンカラとダマスカス間のより広範な正常化プロセスは、トルコのより広範な外交関係、特にロシア、アメリカ、西側同盟国との関係と密接に結びついています。
「トルコの最近の西側諸国への歩み寄り、スウェーデンのNATO加盟への支援、黒海穀物イニシアティブをめぐる不確実性、さらにはアゾフ連隊の重要人物のウクライナへの帰還……は、ロシア国内の不安を煽るかもしれない」とオルハン氏は警告する。
「これらすべての措置が(トルコ側の)外交政策の転換をもたらすのであれば、(ダマスカス政権の)最強の同盟国であるロシアの要因によって、トルコとシリアの和解プロセスが崩壊することにもなりかねない」と彼は付け加えた。
一方、国内の難民をどのように処理するかは、2024年3月に予定されているトルコ市長選挙のために今高まっている、分裂を引き起こし続けている。オルハン氏は、政府は緩和的なアプローチをとるべきだと提案する。
以前の地方選挙では、難民問題が極めて重要な役割を果たし、主要都市では野党候補が勝利を収めたが、今度の選挙では、抜本的な決定を下すことなく、この問題に対処するための段階的なジェスチャーが見られるかもしれない。
オルハン氏は、カタール政府からの資金援助によって、シリア北部に新たな入植地が誕生するシナリオを描いている。難民の一時的な救済を目的としたこのような構想は、選挙戦のシナリオに巧みに織り込まれ、有権者に希望を与えることができるだろう。選挙前にシリア人を完全に送還することは不可能である。
ここ数週間、アンカラは強制送還を強化しており、何千人ものシリア人が突然、何のつながりもないシリア北部に送られた。この動きは、100万人のシリア難民を帰国させるという、最近の選挙勝利後のエルドアンの公約の一部である。