
バグダッド:イラクとトルコの石油相は22日、アンカラで会談し、イラク北部からの石油輸出について協議した。即時再開の合意には至らなかったものの、今後さらに会談を行うことで合意した。事情に詳しいエネルギー関係者2人が明らかにした。
2014~2018年にクルディスタン地域政府(KRG)が石油を無許可で輸出したことをめぐりトルコがイラクに損害賠償15億ドルを支払うよう命じた国際商業会議所(ICC)の仲裁裁定を受け、トルコは3月25日に石油輸送を停止した。
この停止は主にイラクの半自治クルド人地域産の石油を対象としたものだ。
石油省は声明で、今回の会談の結果、両国は輸送再開前にパイプラインの保守作業を完了することになったと説明した。
Iイラク石油省の関係筋は先に、同国のハヤン・アブデル・ガニ石油相はジェイハン石油ターミナルを通した石油輸出再開などの問題について協議するためにアンカラを訪問したと語っていた。
北部からの石油輸出事業に近くで関わっているイラク石油省関係者が22日に語ったところによると、トルコのエネルギー省は先月、イラク石油販売公社(SOMO)に対し、輸出を再開するにはパイプラインが技術的に利用可能かどうかを点検するための時間がもっと必要だと伝えていた。
この関係者は次のように述べた。「トルコ・エネルギー省は先月SOMOに対し、トルコの地震で損害を被ったパイプラインや原油貯蔵タンクの点検作業のための時間がもっと必要だと伝えた」
ロイター