Since 1975
日本語で読むアラビアのニュース
  • facebook
  • twitter
  • Home
  • サウジアラビア
  • 自衛隊派遣「完全支持」=サウジ皇太子、安倍首相に表明―中東安定へ連携

自衛隊派遣「完全支持」=サウジ皇太子、安倍首相に表明―中東安定へ連携

皇太子は「日本の取り組みを完全に支持する」と表明し、両国が中東の安定や航行の安全に関して連携して当たる方針で一致した (AFP)
皇太子は「日本の取り組みを完全に支持する」と表明し、両国が中東の安定や航行の安全に関して連携して当たる方針で一致した (AFP)
Short Url:
13 Jan 2020 01:01:25 GMT9
13 Jan 2020 01:01:25 GMT9

安倍晋三首相は12日夜(日本時間13日未明)、サウジアラビア北西部ウラーでムハンマド皇太子と会談した。首相は中東地域で日本関係船舶の安全を確保するため海上自衛隊を派遣することを説明し、理解と協力を要請。皇太子は「日本の取り組みを完全に支持する」と表明し、両国が中東の安定や航行の安全に関して連携して当たる方針で一致した。

会談は通訳のみを交えたものを含め、約1時間にわたった。皇太子は高齢のサルマン国王に代わり国政を取り仕切っている。

軍事行動の応酬にまで拡大した米国とイランの対立を踏まえ、首相は「イランを含む中東での軍事衝突は地域のみならず世界の平和と安定に大きな影響を及ぼす」と指摘。「事態のさらなるエスカレーションは何としても避ける必要がある。日本は引き続き緊張緩和、情勢の安定化に向け最大限の外交努力を粘り強く行う」と伝えた。

これに対し、皇太子は「首相の見方に完全に同意する。当事国間の対話が必要不可欠で、サウジもさらに取り組みを強める」と応じた。両氏は「中東の安定と緊張緩和に向けて関係国が力を結集すべきだ」との認識でも一致した。サウジはイランとはアラビア湾の対岸に位置し、米主導の有志連合にも加わる。 

原油輸入の8割以上を中東に依存する日本にとり、情勢の安定は死活問題。首相は緊密な日米関係と日イランの伝統的友好関係を基礎に「仲介外交」を目指しており、今回の訪問もその一環だ。イスラム教スンニ派の盟主サウジはシーア派の大国イランと対立するものの、緊張の高まりは避けたい意向とみられる。

会談ではまた、サウジが今年の議長国を務める20カ国・地域(G20)関連会合の成功を目指して緊密に連携することを申し合わせた。原油の日本向け安定供給について、皇太子は「これからも最大限の配慮をする」と語った。

会談は皇太子の別荘に設けられたテントなど特設施設で行われ、首相はサウジの伝統衣装に袖を通して臨んだ。

JIJI Press

特に人気
オススメ

return to top

<