


アブダビ: コスプレイヤーのMarsとOutlawが今年8月、名古屋で開催される次回の世界コスプレサミット(以下、WCS)にて アラブ首長国連邦(UAE)代表として参加する。
中東フィルム&コミコンで、イベント開催中の土曜日、世界大会での出場権を懸けた毎年開催されるコスプレ大会で3チームが競った。
WCSは世界で最も権威のある大会の1つと考えられており、コスプレというアートを通して日本の漫画やアニメをたたえる年1回のイベントだ。当イベントは日本の外務省などが後援している。
WCSの参加国はいずれも2人組のチームが代表し、日本のアニメまたは漫画 のハンドメイドのコスチュームを制作しなくてはならない。今回、MEFCCによる4度目の開催となったWCSのUAE予選では、優勝チームは『ドラゴンボールZ』のコスチューム だった。
コスプレイヤーたちはWCS予選に先駆け、地元のコンテストでもベスト・パフォーマンス賞とベスト・クラフツマンシップ・コスチューム賞を懸けて競った。
審査員には1名の日本人、吉田栄美子氏が含まれ、コスプレイヤーたちのクオリティに感心した様子でアラブニュース・ジャパンに対し、次のように述べた。「昨年と比べ、レベルが上がっていました。皆さん、本当に上達していました」
さらに吉田氏は同メディアに対し、UAEのコスプレイヤーは表現力が高いため、非常にプロフェッショナルな印象、ともコメント。「彼らがパフォーマンスで見せる表現はとても豊かです。エモーションが的確に伝えられていました」
「アマチュアのコンテストでは一生懸命見せることにフォーカスしてしまい、パフォーマンスを忘れがちです。UAEのコスプレイヤーたちはそれを克服しています。演技やダンスも上手にこなしていました。誇りに思っていいです」と加えた。
UAEのコスプレイヤーたちはこのレベルに到達しているが、WCSの歴史上、アラブ出身の世界優勝者は出ていない。世界コスプレサミットはリヤドにて年1回のコスプレカップ(Cosplay Cup)も主催しているが、こちらでもアラブ出身の勝者はこれまで現れていない。
吉田氏はこのレベルならアラブ出身の勝者もいつか出てくると考えているようだ。次のようにコメントした。「彼らの努力は並ならぬものがあり、それがステージ上で見られます。本当にすばらしいです」
同氏はコスプレイヤーたちに来年のWCS予選により多く参加するよう勧めた。「WCS予選により多くの人に参加していただきたいですし、より多くの人に見に来てもらいたいです。私が見たものを見ていただき、あのすばらしいパフォーマンスのすべてから感じた興奮も感じてほしいです」と、アラブニュース・ジャパンにコメントした。
さらに、「すごく引き込まれる時が何度もあり、息をすることを忘れていました。それでパフォーマンスのパワーに気づいたのです。正面からぶつかってきます。オンラインで多くを見ることはできますが、実際に現場で体感することには代えられないものがあります。すばらしい体験です」と加えた。
今年のWCSは8月2日から4日まで開催される。UAEチームについては彼らのInstagramアカウントにてチェック:@outlawcosplay @mars_cossplay