Since 1975
日本語で読むアラビアのニュース
  • facebook
  • twitter

「将軍」の成功の鍵は「画期的」リアリズム

(ファイル)俳優でプロデューサーの真田広之(左)と、俳優の沢井美空と浅野忠信(右)が、2024年6月11日にロサンゼルスの全米監督組合シアターで開催されたFXの「将軍」FYCイベントに出席した。(AFP)
(ファイル)俳優でプロデューサーの真田広之(左)と、俳優の沢井美空と浅野忠信(右)が、2024年6月11日にロサンゼルスの全米監督組合シアターで開催されたFXの「将軍」FYCイベントに出席した。(AFP)
Short Url:
14 Sep 2024 12:09:05 GMT9
14 Sep 2024 12:09:05 GMT9

東京発:テレビドラマ『将軍』に登場する侍は、歩いているときに腕を振り回したりはしない。しかし、こうした史実に忠実な細部へのこだわりが、この大ヒットドラマを今年のエミー賞最有力候補に押し上げた。

正確さを追求したその綿密なアプローチが高く評価された時代劇は、エミー賞に25部門でノミネートされ、テレビ界に新たな歴史を刻んだ。そして、日曜日の授賞式を前に、すでにマイナー部門で14の賞を獲得している。

17世紀初頭の封建時代の日本を舞台にした「将軍」は、西洋の映画やテレビで数十年にわたって描かれてきた、陳腐でしばしば失敗した日本の描写から脱却した作品である。

このシリーズをリアリティあふれるものにするため、日本から来た数人のかつら技術者を含む専門家集団が裏方として働いた。セット、衣装、俳優の動きに細心の注意が払われた。

京都を拠点とする歴史家のフレデリック・クラインス氏は、着物の種類から畳の配置に至るまで、あらゆる点について助言を行った。

「私のコメントはまとめられ、驚いたことに、2,100ページに及ぶマニュアルとなった。そのマニュアルは、ほぼ忠実に守られた」と、国際日本文化研究センターの教授であるクラインス氏はAFPに語った。

クラインス氏は、ハリウッドの日本をテーマにした映画は不正確であるため、それらを観る際に「違和感」をしばしば感じていたと語った。

しかし、ディズニー傘下のFXが制作し、同シリーズの主演俳優でもある日本の俳優、真田広之が共同制作した「Shogun」は、その種の作品としては最もリアルな作品であるとクラインス氏は述べた。

「正直に言って、初めてこの番組を見たとき、涙が溢れました」と彼は語った。

「将軍」は日本語で「将軍」を意味し、ジェームズ・クラベルの人気小説を原作としてカナダで撮影された。

登場人物の中には実在の歴史上の人物をモデルにしたキャラクターもおり、主人公の虎永(真田)は、日本の有名な武将である徳川家康をモデルとしている。

この番組では、主人公の虎長は、同盟者である英国水兵のジョン・ブラックソーン(コスモ・ジャーヴィス)や貴族の女性マリコ(アンナ・サワイ)とともに、敵と戦いながら自らの命を守るために戦う。

ある場面では、マリコが通常の刀ではなく、長柄の武器である薙刀(なぎなた)を振るう。薙刀は、片側に湾曲した刀身が付いた長い棒で、日本の武家の女性が用いた武器である。

「中世の日本の女性は自立していました」と、その武器の使用を勧めたクラインス氏は言う。

「もちろん武士も戦場に出向きますが、城を守る必要がある場合には、女性も薙刀で戦いました」

ムーブメント・スーパーバイザーとして、日本舞踊家であり歌舞伎俳優でもある半之丞氏は、日本においてショーの主要な俳優数名を3ヶ月間指導した。

また、バンクーバーでの撮影中には、日本の伝統的な演劇である歌舞伎の様式化された動きである「所作」の顧問も務めた。

「着物には正しい歩き方、座り方、立ち方があるが、普段から着物を着慣れていない若い俳優には難しい」と半之丞氏は言う。

「例えば、侍は歩いている時に腕を振らない。上半身を動かさずに滑るように歩くのだ。

出演者の一部は、貴婦人が床からしゃがまずに直立するような、より優雅な動きに苦労したという。

「美しいですね」と彼は言い、「昔の日本人はそのための筋肉を持っていましたが、今は違います。椅子に座るからです!」と冗談を言った。

「Shogun」では、70パーセントが日本語で話されている。これは、プロデューサーの宮川絵理子氏によると「画期的な」選択である。

ほとんどの人は気づかないかもしれないが、スタッフは小道具にいたるまで本物らしく作るよう努力した。なぜなら「120パーセントの仕事をしたい」からだ、と彼女は言う。

例えば、登場人物の肖像画が描かれた掛け軸の文字は、バンクーバー在住の日本人書道家が、その人物の手書き文字を使って書いたものだ。

宮川氏によると、本物らしさへのこだわりは、FX社内でも「トップの強い意志」から生まれたという。

「彼らは、日本文化に対する飽くなき好奇心と敬意を持つジャスティン・マークス氏をショーランナーに選んだ」と彼女は言う。

「彼らは、当初から真田広之と私をプロデューサーとして迎え入れてくれた。これはとても重要なことだ」と彼女は付け加えた。

FXは現在、「将軍」のさらなるシーズン制作に取り組んでいるが、第1弾のすべてが史実通りというわけではない。

他の侍と異なり、虎長は髪を真ん中で剃っていない。これは視覚的な理由から下された創造的な判断である。

2003年の『キル・ビル』の翻訳者としてキャリアをスタートさせ、マーティン・スコセッシ監督の『沈黙』では共同プロデューサーを務めた宮川氏は、10年前にはこのシリーズは「おそらく実現できなかっただろう」と語った。

1980年に制作された小説のテレビミニシリーズ版は、ブラックソーンの視点を中心に展開されていた。そして、そう、侍は腕を振り回していたのだ。

「世界は変わり、市場も進化しました」と宮川氏は語り、それがこの番組の成功への「道筋を整えた」と述べた。

「『将軍』がこの進化をさらに推し進めたのだと思います」と。

AFP

特に人気
オススメ

return to top