
アミン・アッバス
ドバイ:ベテラン声優清川元夢(きよかわ・もとむ)は8月17日に肺炎のため87歳で亡くなった。テレビアニメの『ビッグX』(1964年)が声優デビュー作だった。
スタジオカラーの公式ツイッターが発表した声明で庵野秀明氏はこう語った。「学生の頃から大ファンだった清川元夢さんがご逝去されました。まだまだ新たな役をお願いしたかったのに、残念でなりません。偶然新宿駅でお会いした時に『庵野ちゃん、エヴァ早く終わらせないと俺、いなくなっちゃうよ』と笑顔で話され、シン・エヴァの2回目のアフレコ時に『庵野ちゃん、間に合って良かったね』と笑顔で去っていった清川さんを最敬礼でアフレコスタジオ出口で見送ったのが、今生の別れとなりました。
深く御悔やみ申し上げます。色々出ていた過去作品の裏話を楽しそうに話されていた時の笑顔は忘れません。ありがとうございました。」
著名な日本の声優、関智一(ドラえもんのスネ夫役(2005年)、ワンピースのロブ・ルッチ役、妖怪ウォッチのウィスパー役、エヴァンゲリオン・シリーズの鈴原トウジ役)はツイッターにこう書いた。「清川元夢先輩が亡くなられた。デビュー当時同じ事務所だった事もあり、度々ご一緒する機会に恵まれ、大変お世話になりました。芝居に厳しく、よく叱られて怖いな〜と怯えてました(笑)でも本当は優しくて思いやりのある可愛い方で、時折見せる悪戯っぽい笑顔が大好きでした。先輩お疲れ様でした!」
ビデオゲーム『BLAZBLUE』(ブレイブルー)シリーズ公式ツイッターは次のように伝えた。「『BLAZBLUE』シリーズにてヴァルケンハイン役を演じられた清川元夢さんが逝去されました。生前のご厚誼に深く感謝するとともに、ご冥福をお祈り申し上げます。」
声優の故・清川元夢さんは代表的なエヴァンゲリオン・シリーズの冬月コウゾウ役で知られ、テレビアニメの『ネオン・ジェネシス・エヴァンゲリオン』、映画『新世紀エヴァンゲリオン劇場版シト新生』、映画『新世紀エヴァンゲリオン劇場版 Air/まごころを、君に』のほか、このシリーズの4本の「リビルド」映画に出演した。
清川さんは多くのアニメシリーズで演じた役でも知られ、『ふしぎの海のナディア』のガーゴイル役、『HELLSING』(ヘルシング)のウォルター役、『機動戦士ガンダム』のテム・レイ役、『ご注文はうさぎですか?』シリーズのティッピー役)などがある。
ウルトラマンシリーズではウルトラマンキングの最初の声を担当し、数多くのテレビ番組やドラマ作品で知られた。