
東京ガスは16日、米テキサス州とルイジアナ州で天然ガスの開発・生産を手掛けるロッククリフ・エナジー社を買収することで合意したと発表した。グループ会社を通じ、29日にも同社の全株式を取得する。取得額は約27億ドル(約4050億円)で、東ガスの買収額では過去最高額となる。
東ガスは、ロッククリフ・エナジー社が事業を行う地域で、すでに天然ガスの開発を行っている。今回の買収により作業効率が高まり、生産コストが抑えられるという。米国内向けの販売を想定している。
東ガスの中尾孝海外事業推進部長は16日に記者会見し、「中期経営計画に沿って、利益をけん引する海外事業に投資する」と述べた。
時事通信