Since 1975
日本語で読むアラビアのニュース
  • facebook
  • twitter
  • Home
  • ビジネス
  • ハローキティのオーナー、株式売却計画で17%急落

ハローキティのオーナー、株式売却計画で17%急落

ハローキティは今年50歳を迎えたが、ワーナー・ブラザースの映画公開が控えており、来年には中国の海南島に新しいテーマパークがオープンする予定であるなど、文化的現象は衰える気配がない。 (AFP)
ハローキティは今年50歳を迎えたが、ワーナー・ブラザースの映画公開が控えており、来年には中国の海南島に新しいテーマパークがオープンする予定であるなど、文化的現象は衰える気配がない。 (AFP)
Short Url:
27 Nov 2024 03:11:14 GMT9
27 Nov 2024 03:11:14 GMT9

東京:人気ブランド「ハローキティ」を展開する日本のエンターテインメント大手サンリオの株価は、大株主が持ち株比率を引き下げると発表したことで、水曜日に急落した。

サンリオが火曜日に発表した声明によると、大手銀行の三菱UFJを含む株主は、後で決定される価格で売却される2590万株もの株式を手放すという。

この動きは「株主基盤の拡大と多様化」を意図しているとサンリオは述べた。

水曜日の朝、サンリオの株価は17%も急落したが、その後14.6%まで下げ幅を縮小した。

ハローキティは、そのキュートで謎めいた顔で何十年もの間、世界中のファンを魅了してきた。

辻智邦CEOが2020年に祖父の後を継いで以来、同社の株価は7倍以上に急騰し、時価総額は1兆円を超えた。

ハローキティは今年50歳を迎えたが、ワーナー・ブラザースの映画公開が控えており、来年には中国の海南島に新しいテーマパークがオープンする予定であるなど、文化的現象は衰える気配がない。

AFP

特に人気
オススメ

return to top

<