Since 1975
日本語で読むアラビアのニュース
  • facebook
  • twitter

人口増加、規制改革、観光がサウジの不動産セクターを再構築する

経済の多角化を目指すサウジアラビアにとって、不動産セクターの強化は重要だ(Shutterstock)
経済の多角化を目指すサウジアラビアにとって、不動産セクターの強化は重要だ(Shutterstock)
Short Url:
14 Mar 2025 09:03:01 GMT9
14 Mar 2025 09:03:01 GMT9

ニルマル・ナラヤナン

リヤド:サウジアラビアの不動産セクターは、人口増加、観光産業の成長、友好的な政府政策と規制改革により、力強い拡大態勢にあると専門家がアラブニュースに語った。

王国の不動産総局は、不動産市場は2029年までに1,016億2,000万ドルに達し、2024年からの年平均成長率は8%になると予想している。

数十年にわたる原油収入への依存度を下げ、観光とビジネスの世界的ハブとしての地位を目指すサウジアラビアにとって、この分野の強化は極めて重要だ。

アラブニュースの取材に応じたCBREの中東・北アフリカ地域リサーチ部門責任者マシュー・グリーン氏は、王国の不動産市場の拡大は、急速な都市化、インフラ整備、海外直接投資の増加など、他のさまざまな要因にも影響されていると述べた。

「サウジアラビアの不動産市場は、政府の積極的な投資プログラム、特にギガ・プロジェクトに支えられており、これが非石油生産を促進し、雇用と人口増加に拍車をかけ、外国直接投資を誘致している」とグリーン氏は述べた。

また、「若く教育水準の高い人口が多く、自由化が進み、以前の世代よりも可処分所得水準の高い中産階級が増加していることが特徴である同国の人口動態も、同王国の不動産市場の成長を後押ししている 」と付け加えた。

CBREの中東・北アフリカ地域リサーチ責任者、マシュー・グリーン氏。提供

サウジアラビアの JLL カントリー・ヘッドであるサウド・アル・スレイマニ氏もこのような見解を示し、サカニ・プログラムや不動産投資信託を含む政府の政策、さらには新しい住宅ローン法や外国人所有権規制が不動産セクターの成長を後押ししていると述べた。

「サカニ・プログラムは、サウジアラビア国民に資金援助と土地を提供することで住宅所有を支援し、REITはこのセクターへの機関投資を奨励している」

「所有権に関する法律の緩和は、王国の不動産市場を国際的な投資家にとってより魅力的なものにしている。これらすべての要因が王国の不動産セクターの成長を促進している」

サウジアラビア住宅省と不動産開発基金によって2017年に設立されたこのプログラムは、経済多様化戦略「ビジョン2030」に沿って、2030年までに王国内で住宅を所有する家族の割合を70%まで高めることを目指している。

サウジアラビアの資本市場庁は1月、マッカとマディーナに不動産を所有するサウジ上場企業への外国人による投資を承認した。

1月27日から適用されるこの改正は、資本市場の競争力を高め、ビジョン2030の経済多様化目標に沿うことを目的としていると、当局は声明の中で述べた。

「今週発表された、国際投資家が上場会社を通じて聖都の不動産市場にアクセスできるようになるという画期的な改正は、王国の聖都の不動産市場へのアクセスに飢えている国際投資家の切迫した需要に対応し始める一助となるだろう」と、ナイト・フランクの調査責任者であるファイサル・ドゥラニ氏はアラブニュースに語った。

この投資家ルールの変更は、昨年1月に導入されたプレミアム居住ビザと相まって、不動産所有に関連するものであり、今後の方向性を明確に示すものである。

ナイト・フランクの調査部長、ファイサル・ドゥラニ氏。提供

Knight Frankのサウジアラビアにおけるゼネラル・マネージャーであるスーザン・アマウィ氏は、サウジアラビアの建設活動は今後数年間で増加すると予想され、王国は10年後までに104万戸の住宅を供給することを目標としていると述べた。

「WafiやSakaniなどの政府プログラムにより、国民の住宅所有率は約64%まで上昇したが、住宅価格の高騰により、購入可能な価格の限界が試されている。2030年までに全国で104万戸の住宅を供給する計画が進行中であり、2030年の期限が近づくにつれ、建設活動と雇用が大幅に増加することが予想されます」とアマウィ氏は述べた。

成長を促進する地域本部プログラム

アル・スレイマニ氏はアラブニュースに対し、地域本部プログラムは王国の商業不動産部門の成長の触媒として作用する重要な要因の一つであると語った。

「このプログラムにより、質の高いオフィススペースや複合施設開発への需要が高まり、オフィス、ホスピタリティ、データセンターなど主要産業全体の投資に拍車がかかっている」と述べた。

JLL関係者はさらに、「このような国際的な企業の流入は、スマートテクノロジー、持続可能性、専門的な資産への注目の高まりとともに、不動産のダイナミクスを再構築し、グローバルな人材が活躍できる環境を作り出している」と付け加えた。

サウジアラビアのハーリド・アル・ファーレフ投資大臣は、2024年4月にIBM幹部に地域本社のライセンスを贈呈した。IBM

ナイト・フランクのアマウィ氏によると、王国の力強い経済成長と地域本部計画が相まって、プレミアム・オフィスへの需要が高まっている一方、リヤドでは空室率が過去最低の約2%に近づいているという。

「リヤドのグレードAのオフィス賃料も、入居者の急激な需要増に対応し、過去3年間だけで51%上昇した」とアマウィ氏は述べた。

不動産と観光

ドゥラニ氏は、サウジアラビアが10年後までに1億5,000万人以上の観光客を誘致するという野望を抱いていることが、ホスピタリティ不動産セクターにいくつかのチャンスを生み出していると述べた。

「サウジアラビア国内の観光業が繁栄するためには、二次都市や三次都市におけるアトラクションの開発に注意を払わなければならない」

ドゥラニ氏は、旅行者の需要を満たし、高価な滞在という問題に対処するためには、費用対効果の高い宿泊施設が必要だと付け加えた。

「Z世代のサウジアラビア人の28%が、国内旅行の障壁として高い費用を挙げている」

CBREのグリーン氏も同様の見解を示し、王国の不動産セクターを強化するためには多様な宿泊施設の選択肢が不可欠だと述べた。

彼は、ホテルの部屋、長期滞在用のスイートルーム、Airbnbのような民間のユニットレンタル、さらに低コストのホステルやその他の低予算の部屋の選択肢をミックスする必要性を指摘した。

アル・スレイマニ氏は、注目度の高い未来的なメガプロジェクトやギガプロジェクトの立ち上げは、世界的な注目と投資を集め、サウジの都市開発における進歩的なシフトを象徴していると述べた。

JLL関係者は、「交通から公共事業、物流に至るインフラへの大規模な投資と並んで、観光とエンターテインメントへの注目は、不動産開発にとってより助長的な環境を生み出している」と述べた。

不動産とテクノロジー

アル・スレイマニ氏は、新しいテクノロジーとデジタルソリューションの導入は、業務を合理化し、サウジアラビアの不動産状況の効率性を高めるために不可欠であると付け加えた。

同氏は、スマートで持続可能かつ高効率な都市環境を実現する先進技術がイノベーションを促進し、王国の不動産テックに新たな成長機会をもたらしていると述べた。

「企業はAIとデータ分析を活用することで、透明性を高め、意思決定を改善し、市場動向を予測することができる。スマートシティの開発は、IoTと持続可能な技術の統合に重点を置き、住民に生活の質の向上を提供するものだ」とアル・スレイマニ氏は述べた。

グリーン氏も同様の見解を示し、テクノロジー導入による顧客体験とサービスの向上は、不動産セクターで事業を展開するすべての企業にとって重要な目標であるべきだと述べた。

「不動産市場の文脈では、物件案内のための仮想現実や拡張現実の利用、即時サポートやよりパーソナライズされたフィードバックのためのAI搭載チャットボットの利用は、世界的には一般的になりつつあるが、この地域の一部では遅れ続けている」とグリーン氏は述べた。

さらに、不動産管理ソフトウェアの使用とスマートビルディング技術のより良い統合によって効率性を生み出し、業務を合理化することで、不動産価値とテナントの快適性を高めることもできる。

サウジアラビアの不動産セクターの独自性

アラブニュースの取材に対し、専門家たちは異口同音にサウジアラビアの住宅セクターの独自性を強調した。

「王国の不動産市場は世界で最も急速に成長している国の一つであり、最もエキサイティングな国の一つであることは間違いない。非石油部門の経済成長に拍車をかけ、サウジアラビアが世界の投資舞台に登場したことをアピールするために、政府がこれまで以上に野心的なプロジェクトを発表しているため、投資家にとってのチャンスは広がり続けています」とアマウィ氏は語った。

グリーン氏は、現在進行中のギガ・プロジェクトの建設により、王国の不動産セクターはこの地域の他の国々と比べて優位に立っていると述べた。

CBREの関係者は、サウジアラビアの豊かな文化遺産は観光関連開発にとってさらに傑出したものであり、この地域で具体的な文化観光を確立するまたとない機会を生み出している、と付け加えた。

「サウジアラビアのギガ・プロジェクトの規模とスケールは、他の地域市場に対して顕著な差異であり続けており、UAEのより成熟した不動産市場に対して、王国はまだ国造りの段階にある」

特に人気
オススメ

return to top

<