Since 1975
日本語で読むアラビアのニュース
  • facebook
  • twitter

日本のAI企業AVITAがUAEのNextGen FDIイニシアチブに参加

NextGen FDIイニシアチブは、世界中から先駆的な企業をUAEに誘致することを目的としている。(WAM)
NextGen FDIイニシアチブは、世界中から先駆的な企業をUAEに誘致することを目的としている。(WAM)
Short Url:
22 May 2025 03:05:42 GMT9
22 May 2025 03:05:42 GMT9

アラブニュース・ジャパン

アブダビ UAE経済省が発表したところによると、AIに特化した日本のテクノロジー企業AVITAは、NextGen FDIイニシアチブに参加する最新の企業となり、UAEにプレゼンスを確立した。

NextGen FDIイニシアチブは、世界中から先駆的な企業をUAEに誘致することを目的としている。日本企業のUAE進出は、UAEがテクノロジーとAIの世界的ハブになるというコミットメントを強調するものだ。

AVITAは様々なAIツールを使って顧客サービスを改善し、売上を伸ばしている。同社のカスタマーサポート・プラットフォーム「AVACOM」と教育ツール「Ava Training」は、実在する人物のデジタル表現としてアバターを使用し、企業や従業員が物理的な制約を克服できるようにしている。

同社のCEOである石黒浩氏は、2015年にUAEのシェイク・ムハンマド・ビン・ラーシド・アール・マクトゥーム・ナレッジ・アワードを受賞しており、人間とロボットのインタラクションにおける第一人者とみなされている。

エミレーツ通信によると、サーニー・アル・ゼイユーディ外務担当国務大臣は、「AVITAのNextGen FDIイニシアティブへの統合は、テクノロジーの限界を押し広げる先見性のある企業を誘致するという我々のコミットメントを強調するものである」

「アバター・ソリューションにおける彼らの画期的な仕事は、労働力不足といった現在の課題に対処するだけでなく、新たな雇用機会や革新的なビジネス手法への道を開くものだ。このコラボレーションは、将来に備えた多様で知識主導の経済をUAEで育成するという我々の野望において、重要な役割を果たすだろう」と付け加えた。

AVITAの共同設立者である西口昇吾氏は、UAEを世界進出のための戦略的ステップと考えていると述べた。

特に人気
オススメ

return to top