Since 1975
日本語で読むアラビアのニュース
  • facebook
  • twitter

広島と長崎の二重の歴史:悲劇から珠玉の文化まで

広島城を前景にした広島。(シャッターストック)
広島城を前景にした広島。(シャッターストック)
Short Url:
08 Mar 2024 03:03:30 GMT9
08 Mar 2024 03:03:30 GMT9
  • この2つの都市は1945年にほぼ全滅した。この2つの都市は、訪れる人々の心を揺さぶるが、実りある観光地であることに変わりはない。

ジュリアン・ライアル

東京:広島と長崎は、原爆の標的となった最初の都市として永遠に記憶される。世界が核の時代に入ってから80年近く経った今、広島と長崎は、それぞれの歴史におけるより良い部分や、ユニークな魅力をアピールすることに熱心に取り組んでいる。

しかし、広島と長崎が今日も訪問者のリストに入っているのは、1945年に地図からほぼ完全に抹消されたという事実のためだ。

東京から新幹線で南西に5時間弱の広島は、太田川のデルタ地帯に広がっている。デルタの細長い島の北端にある特徴的なT字型の橋は、1945年8月6日午前8時15分にエノラ・ゲイB29スーパーフォートレスが投下した爆弾「リトルボーイ」の標的だった。

稲佐山から見た夜の長崎スカイライン(Shutterstock)

原爆は当時の広島県産業奨励館のほぼ真上で爆発した。鉄骨とコンクリートで造られたこの建物は、数キロの爆心圏内のほとんどすべてが破壊されたものの、爆発に耐えた。その骨格は今日、原爆ドームとして知られている。

川の支流を挟んだ対岸には平和記念公園があり、被爆者の体験談や、溶けたガラスや爆風で折れ曲がった厚い鋼鉄などの遺物が展示されている平和記念資料館がある。庭園にある慰霊碑には永遠の炎が灯され、毎年8月に追悼式典が行われる。

その近くには、両手を広げた少女とその上に折り鶴が描かれた有名な「世界の子どもの平和像」がある。この像のモデルは、原爆を生き延びたものの、1954年に白血病と診断された佐々木禎子さんである。1955年に亡くなるまで、彼女は病院で千羽鶴を折った。折り鶴が願いを叶えてくれるという日本の言い伝えがある。

かつて地元の戦国武将、毛利輝元の拠点だった広島城は、原爆で破壊されたため再建されたものだが、一見の価値がある。広々とした敷地は、春限定の「お花見」シーズンに桜を楽しむのに市内随一の場所だ。

船を少し移動すると、ユネスコの世界遺産に登録されている厳島がある。厳島神社の前に立つ鮮やかなオレンジ色の「鳥居」が最も有名で、満潮時には水面に浮かんで見える。

厳島神社前の「浮き鳥居」(シャッターストック)

広島から西へ約400キロ、九州にある長崎は、徳川幕府の鎖国政策のもと、かつてポルトガルやオランダの貿易商が上陸して貿易することが許された日本で唯一の港がある。このため、1500年代半ばにはキリスト教の宣教師が足がかりをもち、何百人もの日本人改宗者が処刑されることになった。 

貿易が発展するにつれ、長崎の重要性も増していった。日本が1850年代半ばに第二の鎖国から脱却すると、西洋の概念、工学、技術が長崎に流れ込み、1859年に長崎に到着したスコットランド商人トーマス・グラバーのおかげで、長崎は日本の造船の中心地となった。

グラバーの豪華な旧邸宅は、港を見下ろす断崖の上にあり、三菱重工業の造船所も彼の事業の流れである。その他にも、長崎の外国人コミュニティーの歴史的建造物が数多く保存されており、当時の外国人たちの贅沢な暮らしぶりを垣間見ることができる。

出島は、1636年に将軍の命で造られた扇形の島を再現するため、大規模な調査と復元が行われた。初期の外国人貿易商と地元の人々との交流を制限するため、歩道橋で本土と結ばれている。

入江の西側にある稲佐山の頂上までは、ケーブルカーで333メートル。浦上川となった入江をさらに進むと、長崎と広島を永遠に結ぶスポットがある。ここには、平和のジェスチャーで左手を伸ばし、もう片方の手は空を指さしている10メートルの男性の像がそびえ立っている。

プルトニウム爆弾「ファットマン」は、1945年8月9日午前11時過ぎ、この場所の500メートル上空で爆発した。男性の目は閉じられている。彫刻家は、彼が死者のために祈りを捧げているようにその像を表現した。

topics
特に人気
オススメ

return to top