Since 1975
日本語で読むアラビアのニュース
  • facebook
  • twitter
  • Home
  • 特集
  • 日本のオリンピック・スーパーファンがパリで大活躍

日本のオリンピック・スーパーファンがパリで大活躍

2024年7月27日、パリのシャン・ド・マール・アリーナで開催された2024年パリ五輪柔道競技を観戦する日本のスーパーファン、石川京子。(AFP=時事)
2024年7月27日、パリのシャン・ド・マール・アリーナで開催された2024年パリ五輪柔道競技を観戦する日本のスーパーファン、石川京子。(AFP=時事)
Short Url:
29 Jul 2024 10:07:28 GMT9
29 Jul 2024 10:07:28 GMT9

パリ:日本のオリンピック・スーパーファンである石川京子は、3年前の東京オリンピックをソファーで観戦しなければならなかった。

54歳の実業家である彼女は、パンデミック(世界的大流行病)による観戦禁止令により、地元で開催されるオリンピックをテレビ観戦しなければならなくなるまで、1992年以来夏の大会を欠場したことがなかった。

今、彼女はフランスの首都で失われた時間を取り戻し、チケットの束で武装し、行く先々でオリンピックの平和と友好のメッセージを広めようと決意している。

「会場に行って、他の人たちと混じってアスリートを応援することが許されてから、もう8年になります」と、彼女は大会期間中に借りているパリのアパートでAFPに語った。

「そんなオリンピックがやっと戻ってきたような気がして、とても幸せです」。

石川はパリで開催される21競技のチケットを持っており、その旅費は「プライスレス」だと語った。

シャン・ド・マール・アリーナでの柔道観戦に向かう彼女は、いつもオリンピックのイベントで着用している日本の伝統的な衣装と「ハチマキ」の鉢巻を身につけ、注目を集めた。

うだるようなパリの太陽の下、子供も大人も立ち止まって挨拶し、彼女と一緒に集合写真を撮ったり、オリンピックのピンバッジを交換したりした。

厳しいウイルス対策規則により、ほとんどの会場でファンの立ち入りが禁止された東京オリンピックの雰囲気とは大違いだった。

石川は東京オリンピックを自宅のリビングルームで観戦し、「クリエイティブになり、新しい楽しみ方を見つけなければならなかった」と語った。

「それまでは、実際にオリンピックを見に行った人にしか会うことができませんでしたが、東京ではネットで見る必要があったので、同じようにオリンピックを見ている人に会うことができました。

「それは新しい応援の仕方であり、人々と交わる方法だった”。

パリで世界中のファンと交流している今、石川は「オリンピックとは何だったのかという記憶が蘇ってくる」と語った。

「実際に会場にいて、目の前でアスリートたちが人間のできることの限界に挑戦する演技を見ること、それがオリンピックの醍醐味なんです」。

石川がオリンピックに夢中になったのは、1992年にバックパッカーとしてバルセロナを訪れたとき、開会式の格安チケットを購入し、その雰囲気に圧倒されたことがきっかけだった。

それ以来、彼女は東京を除くすべての夏季大会に直接参加し、世界中のオリンピック・スーパーファンと知り合った。

パリを訪れるのは2度目だが、30年前にパリにいたときよりも、パリはずっと国際的になり、歓迎されるようになったという。

人々が最初に私に言う言葉は、「ありがとう 」と 「こんにちは 」です。

「私がパリに来た30年前は、フランスでは日本やアジアに対する認識はあまりありませんでした。今は日本のアニメが人気で、みんな日本語を少しは知っています」。

石川は、東京オリンピックから締め出されたことを恨んではいない。パンデミックのさなかにオリンピックを開催することに日本国内で強い反対があったにもかかわらず、オリンピックを強行した主催者側は正しかったと考えている。

パリのセーヌ河岸で行われた開会式ではずぶ濡れになったが、彼女は楽しむことに精一杯で、気分が落ち込むことはない。

「200カ国以上から集まった人々が、たった2週間、ひとつの場所に集まり、混ざり合うのです。

「とても特別な環境とエネルギーが生まれます。ユニークなイベントです」。

AFP

特に人気
オススメ

return to top

<