
ドバイ: アシックスは、難民パラリンピックチームに選出された8名の選手と2名のガイドランナーに公式スポーツウェアとシューズを提供する。
アシックスは、国際パラリンピック委員会のオフィシャルサプライヤーとして、IPCのシンボルマークカラーである赤・青・緑を取り入れた、決意と強さを表す「矢絣(やがすり)」のスポーツウェアをデザインした。
素材には吸水速乾性に優れた軽量素材を採用した。
難民パラリンピックチームは、極度の逆境を乗り越えて2024年パリパラリンピックに出場する選手で構成され、8月28日にコンコルド広場で開催される開会式に入場行進する最初のチームとなる。
パラトライアスロン選手のイブラヒム・アル・フセインはこう語る: 「チームというより、家族のような感じです。困難な道のりの中にも多くの共通点があり、お互いの人生を知っているかのように理解し合える。難民パラリンピックチームの一員であり、多くの難民や障がい者の代表であることを誇りに思います」
また、テコンドーのザキア・クダダディ選手は、「難民パラリンピックチームで初めてメダルを獲得するのは夢です。 もしそうなれば、どんなに困難な闘いに直面しても、決してあきらめてはいけないということを人々に示すことができ、世界中の多くの人々にインスピレーションと希望を与えることができるでしょう」
アシックスの広田康人CEO兼会長は、パラリンピック難民チームをサポートすることは、スポーツウェアブランドにとって名誉なことだと説明した。
「2024年パリパラリンピックで活躍する選手たちの姿は、世界中に大きな夢と希望を与え、真の共生社会のあり方を考えるきっかけとなるでしょう。アシックスは、創業理念である 「A Sound Mind In A Sound Body 」のもと、世界中のすべての人々の心身の健康増進に貢献する活動に取り組んでいます」
「これからも、誰もが生涯を通じて運動やスポーツに親しみ、心身ともに健康でいられる真の共生社会の実現に向けて取り組んでまいります」