Since 1975
日本語で読むアラビアのニュース
  • facebook
  • twitter

カリム・ベンゼマ、ジェッダ訪問中にサウジアラビアの2034年ワールドカップ招致を支持

フランスのプロリーグとサウジアラビアのプロリーグのスーパースター、カリム・ベンゼマは、最近ジェッダで若い選手たちと会った際に、2034年のFIFAワールドカップ開催に向けたサウジアラビアの準備状況に自信を示した。(提供)
フランスのプロリーグとサウジアラビアのプロリーグのスーパースター、カリム・ベンゼマは、最近ジェッダで若い選手たちと会った際に、2034年のFIFAワールドカップ開催に向けたサウジアラビアの準備状況に自信を示した。(提供)
Short Url:
10 Dec 2024 02:12:40 GMT9
10 Dec 2024 02:12:40 GMT9
  • スーパースター、スポーツの草の根的発展の重要性を強調

アラブニュース

ジェッダ:フランスとサウジアラビア・プロリーグのスーパースター、カリム・ベンゼマは、ジェッダで若い選手たちと会った際に、2034年のFIFAワールドカップ開催に向けたサウジアラビアの準備態勢に自信を示した。

2022年のバロンドール受賞者は週末、サウジアラビアサッカー連盟の地域トレーニングセンターの研修生たちと面会し、競争力のあるサッカー世代を育成する上で、草の根レベルでの発展が重要であることを強調した。

サッカー界のレベル向上を目指すサウジアラビアの取り組みの一環として2023年にアル・イテハドに入団したベンゼマは、同国の変貌ぶりを称賛し、同国の文化を体験するよう世界の人々に広く招待した。

「サウジアラビアを訪問することをお勧めします。先入観を持っている人も、ぜひご自身で確かめてください。素晴らしい国です」と彼は語った。

また、同ストライカーは、サッカーの若い才能を育てるという同国の取り組みを称賛し、「サウジアラビアのサッカーは発展しています。10年後にはサウジアラビアがワールドカップに万全の準備を整えていると確信しています」

「トレーニングと育成は若い選手から始まる。そして、これが最も重要なことです。最高レベルに達することができる世代を創り出すことです」と述べた。

サウジアラビアは2034年ワールドカップの唯一の立候補国であり、2022年のカタール大会に続く中東で2番目の開催国となることを目指している。

サウジアラビア王国は、ビジョン2030の枠組みの下、国内リーグ、インフラ、青少年プログラムに多額の投資を行うという野心的なスポーツ振興戦略に着手している。

2034年のFIFAワールドカップ開催国の正式発表は今月にも行われる予定で、サウジアラビアは世界最大のサッカーイベントの開催国となる準備を進めている。

特に人気
オススメ

return to top

<