
アラブニュース
新潟県に位置する日本の国際大学は、2021年秋学期に向けて、オンライン説明会の開催と入学希望者へ学費奨学金を提供することを発表した。
オンライン説明会は、世界中にいる国際大学の修了生により開催される。この修了生らは大学と連携し、「大使」として自らの体験を直接共有することをとおして、大学の修士課程プログラムや大学生活についての情報を提供する。
国際大学の修了生が主催する第1回目の7つのZoomイベント
モンゴル 8月16日 午前11時~正午12時 モンゴル時間(日本時間正午12時~午後1時)
インド 8月16日 午前11時~正午12時 インド時間(日本時間午後2時30分~午後3時30分)
インドネシア 8月16日 午後2時~午後3時インドネシア時間(日本時間午後4時~5時)
フィリピン 8月22日 午前10時~11時30分フィリピン時間(日本時間午前11時~午後12時30分)
ベトナム 8月22日 午前11時~正午12時ベトナム時間(日本時間午後1時~午後2時)
ガーナ 8月22日 正午12時~午後1時 ガーナ時間(日本時間午後9時~午後10時)
ミャンマー 8月26日 午前10時~午前11時30分 ミャンマー時間(日本時間午後12時30分~午後2時)
オンライン説明会への参加希望者は、各説明会開催日の1週間前までに申込フォームに必要事項を記入すること。
また、詳細情報希望者に向けて国際大学職員による説明会も予定されており、その説明会の情報については国際大学のホームページで見ることができる。
2020年には多くの家庭が経済的な困難に直面することから、国際大学は、国際大学の修了生らが、彼らのネットワークの中の人と共有することができる「割引券」という奨学金制度を開始した。
この割引券は、国際大学の修了生の友人が国際大学の学位プログラムに入学した場合、学費の50%を賄う奨学金を提供し、修了生の家族が入学した場合には、学費の70%を減額するものである。