Since 1975
日本語で読むアラビアのニュース
  • facebook
  • twitter
  • Home
  • 特集
  • 京セラの稲盛和夫氏死去、90歳=日航再建、KDDI発展に尽力

京セラの稲盛和夫氏死去、90歳=日航再建、KDDI発展に尽力

京セラ創業の経験を踏まえ、社員全員の経営参加を促す経営管理手法「アメーバ経営」を提唱・実践したことでも知られる。(AFP)
京セラ創業の経験を踏まえ、社員全員の経営参加を促す経営管理手法「アメーバ経営」を提唱・実践したことでも知られる。(AFP)
Short Url:
30 Aug 2022 06:08:15 GMT9
30 Aug 2022 06:08:15 GMT9

独自の経営哲学を掲げ京セラ、第二電電(DDI、現KDDI)を創業・発展させ、経営破綻した日本航空の再建に尽力した稲盛和夫(いなもり・かずお)氏が24日午前8時25分、老衰のため京都市内の自宅で死去した。90歳だった。鹿児島市出身。葬儀は近親者らで済ませた。喪主は長女金沢(かなざわ)しのぶさん。後日お別れの会を開く。

1955年鹿児島大工学部を卒業。京都のがいしメーカーに入社したが、59年に同僚らと独立して京都セラミック(現京セラ)を創業。66年に社長に就任し、技術力を武器に同社を世界的な電子部品メーカーへ躍進させた。

84年には電気通信分野の規制緩和を受け、「国民のために日本の長距離電話料金を安くする必要がある」として、NTT独占に風穴を開けるべく第二電電企画(後のDDI)を設立。2000年にはKDDなどと合併し、KDDIを誕生させた。

旧民主党の有力支援者だったことから、民主党政権に請われ、破綻した日航の会長に10年2月就任。一方的に雇用契約を打ち切る整理解雇も含めグループで大規模な人員削減、不採算路線からの撤退などを断行した。

また、「親方日の丸」的体質が指摘されていた日航に部門別採算制を導入したり、社員の意識改革を進めたりすることで経営再建を主導。日航は12年9月に旧東証第1部に再上場し、公的支援を脱して民間企業としての再スタートを切った。

京セラ創業の経験を踏まえ、社員全員の経営参加を促す経営管理手法「アメーバ経営」を提唱・実践したことでも知られる。近年は同社名誉会長を務めていた。

一方、私財を投じて84年に稲盛財団を設立し、優れた科学者や文化人に贈る「京都賞」を創設したほか、京都府内に設立した児童福祉施設の運営などの社会貢献活動にも力を入れた。

時事通信

特に人気
オススメ

return to top