Since 1975
日本語で読むアラビアのニュース
  • facebook
  • twitter
  • Home
  • 日本
  • 佐賀で初確認、名古屋で2人死亡=海上自衛官も―新型コロナ

佐賀で初確認、名古屋で2人死亡=海上自衛官も―新型コロナ

名古屋市で死亡が確認されたのは90代男性と、遺族の意向で年代非公表の高齢男性。同市での死者は計10人となった。(AFP)
名古屋市で死亡が確認されたのは90代男性と、遺族の意向で年代非公表の高齢男性。同市での死者は計10人となった。(AFP)
Short Url:
14 Mar 2020 09:03:16 GMT9
14 Mar 2020 09:03:16 GMT9

国内では13日、新型コロナウイルスの感染が相次いだ。佐賀県で初めて確認されたほか、名古屋市の男性2人が死亡。統合幕僚監部所属の海上自衛官の陽性も判明した。

佐賀県によると、感染が確認されたのは佐賀市に住む20代の男子大学生。2月27日からフランスに旅行し、今月4日に帰国した。9日に発熱や頭痛の症状があり、検査の結果陽性と分かった。

名古屋市で死亡が確認されたのは90代男性と、遺族の意向で年代非公表の高齢男性。同市での死者は計10人となった。

防衛省によると、海上自衛官は40代男性でフランスに出張していた。同国では防衛関連セミナーに出席したが、参加者に感染者が出たためセミナーは中止となり、13日に帰国。帰国時は空港から病院に搬送され、防衛省内には入っていないという。自衛官の感染確認は初。

神戸市では感染症指定医療機関の兵庫県立尼崎総合医療センター(兵庫県尼崎市)に勤める30代の男性看護師が感染した。7日に発熱の症状があり、医療機関を受診。13日にウイルス陽性が分かった。現在入院し、容体は安定している。

同センターには感染患者19人が入院。看護師は救急外来を担当し、患者との接触はなかったという。同センターは院内感染の可能性は低いとみている。

一方、厚生労働省によると、羽田空港での検疫で13日、大阪府に住む30代の日本人男性の陽性も判明した。男性は12日に帰国し、感染流行地域のイタリア北部ロンバルディア州に過去2週間以内の滞在歴があった。政府が中国などからの入国制限を始めた9日以降、空港の検疫所で乗客の陽性が判明するのは初めて。

このほか、北海道、埼玉、千葉、東京、神奈川大阪各都府県などでも感染が確認された。

JIJI Press

特に人気
オススメ

return to top

<