Since 1975
日本語で読むアラビアのニュース
  • facebook
  • twitter

沖縄は米国の「虜囚」、と平和運動家

乗松氏は、トランプ大統領が沖縄を占領すると決めたらどうなるかという質問に対し、「すでに占領されているのだから、何もする必要はない」と答えた。さらに彼女は、第二次世界大戦後の80年間、日本はアメリカの意のままになるよう 「洗脳 」されてきたと付け加えた。(ANJ)
乗松氏は、トランプ大統領が沖縄を占領すると決めたらどうなるかという質問に対し、「すでに占領されているのだから、何もする必要はない」と答えた。さらに彼女は、第二次世界大戦後の80年間、日本はアメリカの意のままになるよう 「洗脳 」されてきたと付け加えた。(ANJ)
Short Url:
09 Feb 2025 03:02:29 GMT9
09 Feb 2025 03:02:29 GMT9

アラブニュースジャパン

東京 : ガザの行く末が混迷にある中、日本南部に位置する沖縄県はすでに「米国の虜」になっていると、バンクーバーに拠点を置くピース・フィロソフィー・センター代表の乗松聡子氏は指摘する。

乗松氏は、トランプ大統領が沖縄を占領すると決めたらどうなるかという質問に対し、「すでに占領されているのだから、何もする必要はない」と答えた。さらに彼女は、第二次世界大戦後の80年間、日本はアメリカの意のままになるよう 「洗脳 」されてきたと付け加えた。

日本外国特派員協会で行われた記者会見で彼女は、「日本は一種のストックホルム症候群に苦しんでいる」と述べ、「もちろん、日本のメディアはほとんど欧米メディアのコピーなので、多くのプロパガンダがある。日本人は米国を愛し、米国に依存するように誘導されている」と語った。そして日本や欧米のメディアが、欧米にとって敵対する国々からの代替的な視点を提供することを怠っていると非難した。

そして「日本の人々、あるいはどこの国の人々にとっても、さまざまな情報源を得る努力をする時だと思う。特に日本人は、アメリカ中心のストックホルム的なアメリカに対する考え方から抜け出そうとするべき時だと思う」と語った。

乗松氏は、アメリカは沖縄の広大な地域と東京上空の多くの空域を支配していると指摘し、「自国の国土と空域の多くを、どうして外国に奪われてしまうのでしょうか?日本が他の国に対して許さないようなことを、なぜアメリカは許されるのでしょうか?」と疑問を投げかけた。

特に人気
オススメ

return to top

<