Since 1975
日本語で読むアラビアのニュース
  • facebook
  • twitter
  • Home
  • 日本
  • 日本はモーリシャス首相と電話し、大規模重油流出のダメコンを目指す

日本はモーリシャス首相と電話し、大規模重油流出のダメコンを目指す

日本の緊急援助隊チームのメンバーたちが、座礁した日本企業所有の貨物船、わかしおが引き起こした重油流出のために働いている。(国際協力機構)
日本の緊急援助隊チームのメンバーたちが、座礁した日本企業所有の貨物船、わかしおが引き起こした重油流出のために働いている。(国際協力機構)
Short Url:
08 Sep 2020 11:09:20 GMT9
08 Sep 2020 11:09:20 GMT9

アラブニュースジャパン

東京:7月下旬、モーリシャス南東部沿岸での重油流出への日本の対応が「遅くて曖昧」であるという批判に関するダメージコントロール策を、日本は急いでまとめた。

9月7日、日本の茂木敏充外務大臣と、モーリシャスのプラビンド・ジュグノート首相の電話協議の中で、サンゴ礁に乗り上げ座礁し、海に1,000トン以上の重油を流出させた日本所有貨物船に関する除染作業での協力策を、両者は話し合った。

茂木大臣は、日本政府がこの問題を非常に深刻に捉えていることを強調し、困難な環境下で、この重油流出に対応しているモーリシャス側に敬意を表した。

日本は緊急援助隊チームを複数回派遣し、モーリシャスに環境被害の抑制に役立つ資機材を提供したが、日本国内のメディアは、フランスのような国々がはるかに迅速に救援活動を開始したと指摘し、この対応があまりにも遅すぎると批判した。

電話協議中、同外務大臣は復旧活動が環境、経済、社会を始め、いくつかの分野に及ぶであろうことを認識しており、迅速に中長期的な協力を進める意思を表明した。

同大臣はまた、モーリシャス政府の要請により、日本が行う具体的な取り組みにも言及した。その取り組みには、事故再発防止のための海上航行安全システム、汚染された環境の回復とモニタリングのための環境保全・再生の専門家派遣、漁業関連資機材の提供や沿岸漁業振興協力等による地域住民、特に零細漁業者への支援などが挙げられる。

茂木大臣はまた、貿易投資セミナーの開催の可能性や、両国間の貿易・観光を促進するために官民合同ミッションの派遣の可能性にも言及した。

ジュグノート首相は緊急援助隊チームの派遣や資機材の供与、そしてCOVID-19対策への支援に対し、日本に謝意を表明した。

「資金援助は始め、私たちの前例のない規模での支援提供に対して、謝意が表明されました」と、茂木大臣は報道陣に語った。

電話協議の中で、ジュグノート首相はこの事故が日本の責任だとは思っていないと述べ、今後の協力提案に対して、心からの感謝の気持ちを表明し、引き続き日本の協力を得ていきたい旨の発言があった。

特に人気
オススメ

return to top