
加藤勝信官房長官は1日の記者会見で、中国に渡航した一部の日本人が新型コロナウイルスのPCR検査で肛門から検体を採取されていると明らかにした。
在中国日本大使館に「心理的苦痛が大きい」といった意見が寄せられたことから、中国外務省と北京市関係当局に邦人への免除を申し入れた。
加藤氏によると、中国では集団隔離の対象者や一部入国者に肛門からの検体採取を行っているが、これまで何人の日本人がこの方法の検査を受けたかは不明。
中国側から方式変更の連絡はなく、引き続き免除を要請する方針という。加藤氏はまた、中国以外の国で同様の検査が実施されている例は確認されていないと説明した。
JIJI Press