Since 1975
日本語で読むアラビアのニュース
  • facebook
  • twitter
  • Home
  • 日本
  • ANA会員情報、100万人分流出=スイス企業不正アクセスで

ANA会員情報、100万人分流出=スイス企業不正アクセスで

全日空によると、流出したのはアルファベット表記の名前と会員番号、会員ステータス。同社は航空連合「スターアライアンス」加盟社とこれらの情報を共有しているが、加盟社の一部がシータ社と契約していたという。(File photo/ EPA)
全日空によると、流出したのはアルファベット表記の名前と会員番号、会員ステータス。同社は航空連合「スターアライアンス」加盟社とこれらの情報を共有しているが、加盟社の一部がシータ社と契約していたという。(File photo/ EPA)
Short Url:
06 Mar 2021 04:03:34 GMT9
06 Mar 2021 04:03:34 GMT9

全日本空輸は6日までに、スイスの航空IT会社「SITA(シータ)」が不正アクセスを受けた影響で、ANAマイレージクラブの上級会員約100万人分の名前や会員番号が流出したと明らかにした。パスワードやクレジットカード番号などは含まれていない。

全日空によると、流出したのはアルファベット表記の名前と会員番号、会員ステータス。同社は航空連合「スターアライアンス」加盟社とこれらの情報を共有しているが、加盟社の一部がシータ社と契約していたという。 

日本航空でも同様の被害があり、約92万人分の顧客情報が流出した。

JIJI Press 

特に人気
オススメ

return to top

<