
福岡県の服部誠太郎知事は28日、新型コロナウイルス対策で同県に適用中の「まん延防止等重点措置」の早期解除を西村康稔経済再生担当相に電話で要請したが、断られたと明らかにした。県庁内で記者団に語った。服部氏によると、西村氏は「全国いずれの地域についても期間満了前の解除は考えていない」と話したという。
西村氏は、インド由来のデルタ株の影響に加え、夏休みなど人の流れが増える時期を控えているためと説明。福岡市などはリバウンド(感染再拡大)の兆候がある東京都と往来も多く、九州全体への影響も大きいと指摘したという。
県は、病床使用率と重症病床使用率が20%を下回ったため、解除要請を判断。服部氏は「県民と力を合わせて頑張ってきた。(解除できず)心苦しく思っている」と述べた。
重点措置は、10都道府県に適用されており、期限は7月11日まで。
時事通信