Since 1975
日本語で読むアラビアのニュース
  • facebook
  • twitter
  • Home
  • 日本
  • 神戸鋼、パスコにもサイバー攻撃=機密流出なし―防衛省発表

神戸鋼、パスコにもサイバー攻撃=機密流出なし―防衛省発表

神戸製鋼所は、主に潜水艦に搭載される魚雷用の水中発射管を防衛省に納入している。(AFP/ファイル)
神戸製鋼所は、主に潜水艦に搭載される魚雷用の水中発射管を防衛省に納入している。(AFP/ファイル)
Short Url:
07 Feb 2020 04:02:15 GMT9
07 Feb 2020 04:02:15 GMT9

防衛関連企業への相次ぐサイバー攻撃に関し、防衛省は6日、同省と取引がある神戸製鋼所と航空測量会社パスコ(東京都)の2社も過去に社内ネットワーク端末に外部から不正アクセスがあったと発表した。いずれも防衛省が指定する秘密の流出はなかったという。

 神戸製鋼は潜水艦に搭載する魚雷などの水中発射管を納入。同社などによると、2016年8月と17年6月に計250件の不正アクセスがあり、うち231件が防衛省関連の情報に対してだった。

 衛星写真を提供するパスコは18年5月に不正アクセスを受けたが、「個人情報や取引先情報の流出はなかった」と説明している。 

 サイバー攻撃はこれまでNECや三菱電機で明らかになっている。防衛省は「防衛産業に意識を高めてもらう」(河野太郎防衛相)として、今後も事案の概要を公表する方針。

時事通信社

特に人気
オススメ

return to top

<