Since 1975
日本語で読むアラビアのニュース
  • facebook
  • twitter
  • Home
  • 日本
  • 被爆78周年の長崎市長、核兵器廃絶を世界に訴える

被爆78周年の長崎市長、核兵器廃絶を世界に訴える

原爆投下から78年を迎えた長崎平和公園での平和祈念式典で、岸田首相と平和祈念像。(ファイル/ロイター)
原爆投下から78年を迎えた長崎平和公園での平和祈念式典で、岸田首相と平和祈念像。(ファイル/ロイター)
長崎の犠牲者を悼み、平和を祈る「人間の鎖」を作る高校生たち。(ファイル/AFP)
長崎の犠牲者を悼み、平和を祈る「人間の鎖」を作る高校生たち。(ファイル/AFP)
長崎で行われた平和記念式典で、午前11時2分、被爆者の工藤武子さん(左から3人目)ら代表者85歳が原爆投下時刻に黙祷を捧げる。(ファイル/AFP)
長崎で行われた平和記念式典で、午前11時2分、被爆者の工藤武子さん(左から3人目)ら代表者85歳が原爆投下時刻に黙祷を捧げる。(ファイル/AFP)
1945年の原爆投下から78年を迎え、原爆死没者に黙祷をささげる人々。台風接近のため、式典は会場を変更し、規模を縮小した。(ファイル/ロイター)
1945年の原爆投下から78年を迎え、原爆死没者に黙祷をささげる人々。台風接近のため、式典は会場を変更し、規模を縮小した。(ファイル/ロイター)
Short Url:
09 Aug 2023 06:08:04 GMT9
09 Aug 2023 06:08:04 GMT9

東京:長崎市は水曜日、アメリカによる原爆投下から78年目を迎え、市長は核抑止力は核戦争の危険性を高めるとして、核兵器廃絶を世界各国に求めた。

鈴木史朗市長は、先進7カ国(G7)が5月に核軍縮に関する個別文書を採択し、核兵器を抑止力として使用するよう求めたことを受けて、このように発言した。

“今こそ勇気を示し、核抑止力依存から脱却する決断をする時である “と鈴木史朗長崎市長は水曜日の平和宣言の中で述べた。”国家が核抑止力に依存している限り、核兵器のない世界を実現することはできない”。

ロシアの核の脅威は、他の核保有国に核兵器への依存を加速させたり、能力を強化させたりすることを促し、核戦争のリスクをさらに高めており、核抑止力のリスクを代表しているのはロシアだけではない、と鈴木氏は述べた。

アメリカは1945年8月6日、世界初の原子爆弾を広島に投下し、広島市を破壊し14万人を死亡させた。日後の長崎への2回目の攻撃で、さらに7万人が死亡した。日本は8月15日に降伏し、第二次世界大戦と約半世紀にわたるアジア侵略を終結させた。

午前11時2分、長崎の上空で原爆が炸裂した瞬間、式典参加者は平和の鐘の音とともに黙祷を捧げた。

鈴木氏は、時が経ち記憶が薄れ、悲劇が忘れ去られることへの懸念を表明した。被爆者たちは、軍縮が遅々として進まないことに不満を表明している。一方で、原爆の現実や被爆者たちの苦難は、まだ世界中で広く共有されていない。

この懸念は、日本での怒りを引き起こした「バービー」と「オッペンハイマー」の夏の電撃上映に関するソーシャルメディアへの投稿に対する広範な反応を受けてのものだ。

バービーと原爆開発に貢献したJ・ロバート・オッペンハイマーの伝記映画の組み合わせは、キノコ雲を含むミームを巻き起こした。この騒ぎは、長崎と広島の原爆投下による悲惨な犠牲者を軽んじだと見なされた。

長崎の被爆者を両親に持つ鈴木氏は、原爆投下の現実を知ることは、核兵器のない世界を実現するための出発点だと語った。被爆者の証言は、核兵器使用に対する真の抑止力になると語った。

直接追悼式に出席しなかった岸田文雄首相は、ビデオメッセージの中で、ロシアのウクライナ戦争を含む緊張と紛争の高まりにより、核兵器のない世界への道のりが厳しくなっていることを認めた。また、軍縮の動きに重くのしかかっているのは、国際社会におけるより深い分裂である。

広島の代表である岸田氏は、G7の核軍縮へのコミットメントをアピールしようとしているが、抑止力のための核兵器保有を正当化し、核兵器禁止条約への署名を拒否したことで、被爆者を怒らせている。

鈴木氏は、岸田外相の政府と国会議員に対し、条約に速やかに署名・批准し、「核兵器廃絶への日本の決意を明確に示すため」、今度の会議にオブザーバーとして出席するよう要求した。

ワシントンの同盟国である日本は、アメリカの核の傘の下にあり、中国や北朝鮮の核・ミサイルによる脅威に対処するために同盟国が安全保障協力を強化する中で、より強固な保護を求めている。新しい国家安全保障戦略の下で、岸田内閣は打撃能力を中心とした軍備増強を推進している。

厚生労働省によれば、3月現在、平均年齢85歳の被爆者113,649人が被爆者として認定され、政府の医療支援を受けることができる。当初指定された地域外に降り注いだ「黒い雨」の犠牲者として知られる人々を含め、他の多くの人々はまだ支援を受けていない。

AP

topics
特に人気
オススメ

return to top