Since 1975
日本語で読むアラビアのニュース
  • facebook
  • twitter
  • Home
  • 中東
  • スーダンの軍事紛争は南スーダンとアビエイに近づきつつあると国連特使が警告

スーダンの軍事紛争は南スーダンとアビエイに近づきつつあると国連特使が警告

2023年7月14日、戦闘が続くハルツーム・バーリ地区の周囲で遠くに煙が立ち込める。(AFP / ファイル)
2023年7月14日、戦闘が続くハルツーム・バーリ地区の周囲で遠くに煙が立ち込める。(AFP / ファイル)
Short Url:
07 Nov 2023 03:11:15 GMT9
07 Nov 2023 03:11:15 GMT9
  • ハンナ・セルワー・テッテ氏は国連安全保障理事会に対し、紛争は「スーダンと南スーダンの二国間関係に深刻な影響を与えている」と伝えた

国連:スーダン軍とその敵対する民兵組織との間の「前代未聞の」紛争は現在7か月目に突入し、南スーダンおよび係争地であるアビエイ地域に近づきつつあると、「アフリカの角」担当国連特使が月曜日に警告した。

ハンナ・セルワー・テッテ特使は、民兵組織の即応支援部隊(RSF)が、スーダン西コルドファン州の州都から南西に約55キロメートル(34マイル)離れたべリラにある空港と油田を最近占領したことについて言及した。

同特使は国連安全保障理事会に対し、この紛争は「スーダンと南スーダンの二国間関係に深刻な影響を及ぼしている。人道面、安全保障面、経済面、政治面に重大な結果をもたらし、これは南スーダンの政治指導者らの間で深い懸念事項となっている」と述べた。

スーダンは4月中旬、同国軍とRSFの間でくすぶっていた緊張が爆発し、この東アフリカの国の首都ハルツームをはじめ各地で戦闘が始まって混乱に陥った。

スーダンでの戦争を追跡する「武力紛争地域事件データプロジェクト」によると、これまでに9,000人以上が死亡している。また、この戦闘により、450万人以上が家を捨ててスーダン国内の他の場所へ、120万人以上が近隣諸国に避難していると国連は発表している。

スーダンは、2021年10月に軍指導者のアブドゥルファッターフ・ブルハン将軍がクーデターを主導し、オマル・アル・バシール大統領による30年間の独裁支配に続く短期的な民主政治への移行を覆してから混乱に陥った。今年の4月中旬以降、同将軍の軍隊はモハメド・ハムダン・ダガロ氏が指揮するRSFと戦っている。

双方は10月下旬から、サウジアラビアの沿岸都市ジェッダで、サウジアラビアと米国が仲介する紛争終結に向けた協議に参加している。しかし戦闘は続いている。

安全保障理事会の会合は、石油が豊富なアビエイ地域における国連平和維持軍に焦点を当てたが、アビエイ地域の領土問題は2011年に南スーダンがスーダンから独立して以降未解決のままとなっている。この地域の大多数を占めるゴックディンカ族は南スーダンを支持する一方、牛のための牧草地を求めてアビエイに来るミセリア遊牧民族はスーダンを支持している。

ベリラにおけるRSFの占領で、スーダン国内の軍事衝突は「アビエイと南スーダンとの国境に近づきつつある」とテッテ特使は語った。

「こうした軍事的展開は、アビエイの社会構造ならびにすでに危ういミセリア族とゴックディンカ族の共存に悪影響を及ぼす可能性が高い」と彼女は述べた。

国連のジャン=ピエール・ラクロワ平和維持活動担当事務次長は安保理事会に対し、スーダン紛争の勃発により「2023年初めに見られたスーダンと南スーダンの対話への明るい兆しが損なわれた」と述べ、「アビエイの最終的な帰属と国境問題に関する政治的プロセス」が中断に追いやられたと話した。

テッテ特使もラクロワ事務次長に同調し、「スーダンと南スーダンの主たる指導者たちに、アビエイの地位を向上させようとする意欲はない」と語った。

同特使は、アビエイのコミュニティーの代表者らは、この地域に関する協議の再開におけるスーダン紛争の「マイナスの影響」をよく認識していると述べ、アビエイの係争を国連とアフリカ連合の議題にとどめておく必要性を表明した。

AP

特に人気
オススメ

return to top

<