Since 1975
日本語で読むアラビアのニュース
  • facebook
  • twitter

フーシ派武装勢力、7年間で1万人以上の子どもをリクルート-報告書

首都サヌアで、新たにフーシ派武装勢力に入隊した少年たちが集まり、カラシニコフ・アサルトライフルを手にポーズをとるイエメンの少年。(AFP=時事)
首都サヌアで、新たにフーシ派武装勢力に入隊した少年たちが集まり、カラシニコフ・アサルトライフルを手にポーズをとるイエメンの少年。(AFP=時事)
Short Url:
19 Aug 2024 06:08:51 GMT9
19 Aug 2024 06:08:51 GMT9

アラブニュース

ドバイ:イランに支援されたフーシ派民兵は、2014年のイエメン紛争開始以来、1万人もの子どもをリクルートしていると人権団体が発表した。

地中海人権モニター(Euro-Mediterranean Human Rights Monitor)とイエメンの市民権団体SAM Organization for Rights and Freedomsによると、リクルートは2014年から2021年の間に行われた。

ヒューマン・ライツ・ウォッチの報告書によると、新兵の大半は13歳から25歳で、18歳以下の数百人(おそらく数千人)が含まれているという。

フーシ派の公式報道機関であるサバネットが、民兵の最近のリクルートについて発表したメディアリリースには、子供と思われる人々が写っている。国連は、2010年以来、フーシ派による子どもの徴用や利用について、少なくとも1,851件の個別事例を調査してきた、と報告書は付け加えた。

2011年以降、フーシ派は、国連事務総長が毎年発表する「武力紛争における子どもに対する重大な違反の責任を負うグループ」のリストに掲載されている。

当初は子ども兵士のリクルートと使用でリストアップされていたが、2016年からは、子どもの殺害と傷害、学校や病院への攻撃でもリストアップされている。

特に人気
オススメ

return to top

<