Since 1975
日本語で読むアラビアのニュース
  • facebook
  • twitter
  • Home
  • 中東
  • イスラエルは軍に対し、冬までシリアの緩衝地帯に「留まる準備」をするよう命令

イスラエルは軍に対し、冬までシリアの緩衝地帯に「留まる準備」をするよう命令

上:ゴラン高原のドゥルーズ派村マジュダル・シャムス近郊のシリアとの緩衝地帯に展開するイスラエル軍。(AFP)。
上:ゴラン高原のドゥルーズ派村マジュダル・シャムス近郊のシリアとの緩衝地帯に展開するイスラエル軍。(AFP)。
Short Url:
14 Dec 2024 01:12:31 GMT9
14 Dec 2024 01:12:31 GMT9
  • シリア情勢により、ヘルモン山頂でのプレゼンスを維持することは、安全保障上極めて重要だ

エルサレム:イスラエル国防大臣のイスラエル・カッツ氏は、戦略的なゴラン高原にあるイスラエル軍とシリア軍の間の国連が管理する緩衝地帯に、冬の間中「留まる準備」をするよう軍に命じた。

イスラエルは日曜日、シリアの反体制派がバッシャール・アサド大統領を政権から追放したわずか数時間後に、非武装地帯を占領した。

それ以来、イスラエル軍はシリアの軍事資産に対し、化学兵器の貯蔵所から防空システムまで、反体制派の手に落ちるのを防ぐためにあらゆるものを標的に、何百回もの空爆と海上攻撃を開始した。

緩衝地帯に軍隊を配備する計画は、イスラエル軍がヒズボラ過激派と数カ月にわたって戦った後、レバノン南部からまだ撤退しており、パレスチナ過激派とのガザでの戦争が続いているときに行われた。

「シリア情勢により、ヘルモン山頂での我々のプレゼンスを維持することは安全保障上極めて重要であり、厳しい気象条件にもかかわらず戦闘員が現地に滞在できるよう、現地での(軍の)即応態勢を確保するためにあらゆることを行わなければならない」とカッツ氏は金曜の声明で述べた。

イスラエルは自衛のために緩衝地帯を確保したと言っている。

ベンヤミン・ネタニヤフ首相の事務所は木曜日、アサド政権の崩壊によって「イスラエルの国境と緩衝地帯に空白ができた」と述べた。

「この派兵は、1974年の(休戦)協定を遵守する軍隊が確立され、国境の安全が保証されるまでの一時的なものである」

イスラエルは1967年のアラブ・イスラエル戦争でシリアからゴラン高原の大部分を占領した。

1973年のアラブ・イスラエル戦争でもゴラン高原を維持し、1981年には米国だけが認めている形でゴラン高原を併合した。

イスラエルによる緩衝地帯の占領は、アントニオ・グテーレス国連事務総長をはじめとする国際的な批判を引き起こした。

グテーレス国連事務総長は、「シリアの主権と領土保全に対する最近の広範な侵害に深い懸念を抱いている」と、ステファン・デュジャリック報道官は木曜日の声明で述べた。

「事務総長は特に、シリアの数カ所に対するイスラエルの数百回に及ぶ空爆を懸念している」

国連は、イスラエルによる緩衝地帯の占拠は1974年の休戦協定に違反するとしている。

グテーレス国連事務総長は、「協定当事国に対し、分離地域における無許可の駐留をやめ、ゴランの停戦と安定を損なういかなる行動も控えるなど、この協定に基づく義務を守るよう求める」と述べた。

イスラエルの重要な軍事同盟国であるアメリカは、イスラエルの侵攻を 「一時的なもの 」とするよう求めている。

アナリストによれば、イスラエルは、アサド政権が保有していた化学兵器やその他の戦略兵器の在庫が、ジハード主義グループの手に渡り、アサド政権に対して使用されることを懸念しているという。

AFP

 
 
 
特に人気
オススメ

return to top

<