Since 1975
日本語で読むアラビアのニュース
  • facebook
  • twitter
  • Home
  • 中東
  • イスラエル占領下のシリア南部、村民は見捨てられたと感じている

イスラエル占領下のシリア南部、村民は見捨てられたと感じている

2024年12月20日、イスラエルに併合されたゴラン高原の国連緩衝地帯にあるシリアの町ジュバタ・アル・カシャブで、パトロールするイスラエル兵を見つめる人々。(AFP=時事)
2024年12月20日、イスラエルに併合されたゴラン高原の国連緩衝地帯にあるシリアの町ジュバタ・アル・カシャブで、パトロールするイスラエル兵を見つめる人々。(AFP=時事)
Short Url:
22 Dec 2024 02:12:00 GMT9
22 Dec 2024 02:12:00 GMT9
  • 軍隊が到着して以来、ほとんどの村人は家の中に閉じこもっている。窓越しや屋上から様子をうかがう者も少なくない。

シリア、クネイラ: イスラエルが長年の強権者バッシャール・アサドを倒して以来占領しているシリア南部の町や村では、兵士と住民が遠くから互いを見定めている。

ジャバタ・アル・カシャブ村のメインストリートは、イスラエル軍の徒歩パトロールが通過する間、ほとんど人通りがない。

軍隊が到着して以来、ほとんどの村人は家の中に閉じこもっている。窓越しや屋根の上から様子をうかがう者も少なくない。

今月初め、アサドがイスラム主義主導の反体制派によって失脚させられるまで、60年以上にわたってシリアを牛耳ってきた政党の名前にちなんで、現在は活動を停止している。

この町のメインストリートは、イスラエル軍の戦車隊が通過したことで大きな被害を受けた。

街路樹は折れ曲がり、ハイウェイには街路樹の枝が散乱している。

「イスラエルの戦車が道路や道路標識に与えた破壊を見てください」と51歳の医師アルサン・アルサン氏は言った。

「この辺りの人々はイスラエルの侵攻に非常に怒っている。私たちは和平に賛成だが、イスラエルが休戦ラインまで撤退することが条件だ」

イスラエルは12月8日、自軍が休戦ラインを越え、1974年以来、戦略的なゴラン高原でイスラエル軍とシリア軍を隔ててきた国連が管理する緩衝地帯を占領していると発表した。

国連から非難を受けたこの発表は、反体制派がダマスカスに入ったのと同じ日に行われた。

イスラエルは、これはアサド政権の突然の崩壊によって生じた安全保障の空白による防衛措置だと述べた。

イスラエル軍は、シリア最高峰のヘルモン山の頂上を含む緩衝地帯の大部分を速やかに占領した。

イスラエル軍はその後、緩衝地帯を越えてシリア南西部の他の地域でも活動していることを確認した。

イスラエル国防大臣イスラエル・カッツ氏は火曜日、ヘルモン山での安全保障ブリーフィングで、緩衝地帯での「長期的な駐留の可能性に備えた…準備を完了する」ことの重要性を語った。

カッツ国防相は、標高2,814メートルのヘルモン山は、レバノンのヒズボラとダマスカスの新当局の両方に対して「監視と抑止力」を提供すると付け加えた。

ハヤト・タハリール・アル・シャーム(HTS)は、反体制派のアサド打倒を主導したイスラム主義グループで、そのルーツはアルカイダであり、近年そのイメージを穏健化しようとしているとはいえ、西側諸国のいくつかの政府によってテロ組織として登録されたままである。

ダマスカスから南下して州都クネイトラに向かう道で、AFP特派員は暫定政府やその戦闘員の姿を見かけなかった。何十年もの間、州へのアクセスを管理してきた検問所はすべて放棄されていた。

クネイトラの通りも、住民は屋内にとどまり、時折、通り過ぎるイスラエルのパトロール隊を覗き見るだけで、ほとんど閑散としていた。

イスラエル兵は町を見下ろすいくつかの丘の上にダビデの星を掲げている。

HTSの指導者アフメド・アル・シャラア氏は、イスラエルがゴランにおける休戦ラインを越えたことについて、「この地域における新たな不当なエスカレーションを脅かす」と述べた。

しかし、彼は先週末の声明で、「長年の戦争と紛争の後、シリアの一般的な疲弊は、我々が新たな紛争に入ることを許さない」と付け加えた。

そのような立場から、南部の多くの人々は自活するために見捨てられたと感じている。

バース市からほど近いアル・ハミディヤ村の端に住むヤシン・アル・アリさんは、「私たちはイスラエル軍の戦車からわずか400メートルしか離れていない」

彼は、ダマスカスでの勝利を祝う代わりに、暫定政府とその戦闘員はクネイトラ州を助けに来るべきだと語った。

「ここで起きていることは、ウマイヤド広場で祝賀している人々にちょっと立ち止まってもらい、イスラエルの占領に直面している我々を支援するためにここに来てもらうべきだ」とアリさんは語った。

AFP

 
 
 
特に人気
オススメ

return to top

<