Since 1975
日本語で読むアラビアのニュース
  • facebook
  • twitter

シリアに対する欧米の制裁解除を求める声が高まる

ヒューマン・ライツ・ウォッチ(HRW)シリア担当上級研究員、ヒバ・ザヤディン氏は「同国は『再建が切実に必要であり、シリア国民は生き残りをかけて奮闘している』と述べた。(AFP通信)
ヒューマン・ライツ・ウォッチ(HRW)シリア担当上級研究員、ヒバ・ザヤディン氏は「同国は『再建が切実に必要であり、シリア国民は生き残りをかけて奮闘している』と述べた。(AFP通信)
Short Url:
18 Feb 2025 09:02:44 GMT9
18 Feb 2025 09:02:44 GMT9
  • ヒューマン・ライツ・ウォッチ:同国は「再建が切実に必要であり、シリア国民は生き残りをかけて奮闘している
  • 現在の制裁は、12月に退陣したバッシャール・アサド政権に対して課されたものである

アラブニュース

ロンドン:ヒューマン・ライツ・ウォッチ(HRW)は火曜日、欧米諸国がシリアのバッシャール・アサド前大統領の政権に対して課している制裁が、同国の復興を妨げていると述べた。

米国、英国、EU、その他の国々によって実施されている制裁は、「復興努力を妨げ、数百万人のシリア人の苦しみを悪化させている」とし、明確な撤廃メカニズムも存在しないと付け加えた。

HRWの上級シリア研究者であるヒバ・ザヤディン氏は、「シリアは復興を切実に必要としており、シリア人は生き残りをかけて奮闘している。前政権の崩壊により、医療、水、電気、教育などの基本的なサービスを復旧させる上で、広範な制裁が大きな障害となっている」と発言した。

HRWは、長引く内戦により同国の経済とインフラは荒廃し、数百万人が国外に脱出し、残った人口の90%が貧困状態にあると述べた。

約1300万人が十分な食料を得ることができず、1650万人が人道支援に頼っている。

同団体は、制裁措置(その一部は半世紀近くも実施されているが、紛争勃発後の2011年に欧米諸国によって強化された)により、人道的例外措置にもかかわらず、この苦しみを和らげ、援助を提供することが難しくなっていると述べた。

HRWは、制裁を解除して「基本的な権利へのアクセス」を可能にすべきだとし、その中には「シリアの国際金融システムへのアクセスを回復すること、生活必需品に対する貿易制限を廃止すること、燃料や電気へのアクセスを確保するためのエネルギー制裁に対処すること、そして、過剰な順守による悪影響を緩和するための明確な法的保証を金融機関や企業に提供すること」などが含まれると述べた。

米国の制裁はシリアとのほぼすべての貿易および金融取引を妨げているが、シーザー法は「特に石油・ガス、建設、エンジニアリング」の分野で政府と取引を行う外国企業を制裁している、とHRWは述べた。

EUと英国の制裁は主にシリアの原油輸出、投資、シリアの銀行の活動に焦点を当てている。

欧米諸国は12月のアサド追放以来、制裁体制の変更を提案しているが、シリア・アラブ共和国投資庁のアイマン・ハマウィエ長官は今年初め、唯一の具体的な変更点であるエネルギー送金支払いに影響する米国の制裁措置の微調整は「不十分」であると述べた。

「欧米諸国政府は、政治的目標を転換させるための手段として広範な部門別制裁を利用するのではなく、市民に直接的な被害を与えていることを認識し、基本的な権利へのアクセスを妨げる制限を解除するための有意義な措置を講じるべきである」とザヤディン氏は述べた。

「一時的な免除や限定的な免除といった部分的なアプローチでは十分ではない。市民に被害を与える制裁は、改善するのではなく、ただちに解除すべきである」

HRWは、シリアが不可欠なインフラに焦点を当てた再建を開始するには、少なくとも2500億ドルが必要だと述べた。

崩壊しつつある水道網と過負荷状態の医療システムを、緊急に資金援助が必要な2つの例として挙げ、さらに、約200万人のシリアの子供たちが全日制の学校に通えていない教育分野についても強調した。

HRWは、制裁は「人権に不均衡に悪影響を及ぼしたり、不必要な苦痛を生み出したりすべきではない」とし、「懲罰的なものではなく、むしろ人権侵害を抑止し是正するよう設計されるべきである」と述べた。

さらに、「制裁が効果を発揮するには、解除の明確な測定可能な達成可能な条件と、進捗状況を評価するための定期的なモニタリングが必要である」と付け加えた。

また「米国のシーザー法はアサド政権を罰することを目的として設計されたが、アサド後の世界において、その広範かつ無期限の制限は、明確な人権目標を達成することなく、市民に被害を与える危険性がある」と述べた。

特に人気
オススメ

return to top

<