Since 1975
日本語で読むアラビアのニュース
  • facebook
  • twitter
  • Home
  • 中東
  • シリア国民、アサド政権崩壊後初めて蜂起の記念日を祝う

シリア国民、アサド政権崩壊後初めて蜂起の記念日を祝う

シリア国民は土曜日、バッシャール・アル・アサド大統領が失脚して以来初めて、ダマスカスやその他の都市で公の抗議デモを行い、蜂起から14周年を記念する予定であった。(ゲッティイメージズ)
シリア国民は土曜日、バッシャール・アル・アサド大統領が失脚して以来初めて、ダマスカスやその他の都市で公の抗議デモを行い、蜂起から14周年を記念する予定であった。(ゲッティイメージズ)
Short Url:
15 Mar 2025 11:03:18 GMT9
15 Mar 2025 11:03:18 GMT9
  • シリア国民は土曜日、アサド大統領が失脚して以来初めて、ダマスカスやその他の都市で蜂起14周年を公のデモで祝うことになっていた

ダマスカス:シリア国民は土曜日、アサド大統領が失脚して以来初めて、ダマスカスやその他の都市で大規模なデモを行い、蜂起から14周年を記念する予定である。

首都ダマスカスのウマイヤ広場では、アサド政権下で長年弾圧が続いた後、初めてデモが開催される。この広場は、失脚した大統領の支持者たちによって独占されていた場所である。

活動家たちはまた、「シリアは勝利する」というスローガンを掲げ、ホムス、イドリブ、ハマでもデモに集まるよう呼びかけた。

カデル・アル・サイードさん(35)はAFPに対し、「イドリブでは革命記念日にいつも抗議活動を行っていたが、今日はダマスカスの中心部で勝利を祝う」と語った。

「夢が叶った」と、ダマスカスから付け加えた。

シリアの紛争は、2011年3月15日に平和的なデモから始まり、数千人がアサド政権に抗議した。その後、アサド政権によるデモの暴力的弾圧により内戦へと発展した。

今年の記念式典は、12月8日にイスラム教徒を中心とする反体制派がアサド政権を打倒して以来、初めての式典となる。

この攻撃の先陣を切ったイスラム主義グループ「ハヤト・タハリール・アル・シャーム」の代表を務めていたアフメド・アル・シャラア氏は、その後、暫定大統領に指名された。

木曜日には、シャラア氏が恒久的な憲法が施行されるまでの5年間の移行期間を規定する憲法宣言に署名した。

アナリストらは、この宣言はシャラア氏に権限を過度に与え、国内の少数派に対する十分な保護を提供していないと批判している。

また、アサド政権打倒以来最悪の暴力の波がアサド政権の少数派であるアラウィー派の中心地であるシリアの地中海沿岸を襲ったのは、この憲法宣言から1週間後のことだった。

シリア人権監視団によると、治安部隊と連合グループは3月6日に勃発した暴力事件で、主にアラウィー派の市民1,500人以上を殺害した。

国連のシリア担当特使ゲイル・ペデルセン氏は金曜日、「シリア人が尊厳、自由、より良い未来を求めて平和的な抗議デモを行ったのは14年前のことだ」と述べた。

さらに声明で、残虐な内戦にもかかわらず、「シリア人の回復力と正義、尊厳、平和を求める姿勢は揺るぎない。そして今こそ、それにふさわしい変革が実現されるべきだ」と付け加えた。

「あらゆる暴力の即時停止と市民の保護」を求めた。

AFP

特に人気
オススメ

return to top

<