Since 1975
日本語で読むアラビアのニュース
  • facebook
  • twitter
  • Home
  • 中東
  • トランプ大統領、ネタニヤフ首相との会談でイラン核問題の直接協議を発表

トランプ大統領、ネタニヤフ首相との会談でイラン核問題の直接協議を発表

2025年4月7日、ワシントンDCのホワイトハウスの大統領執務室で、イスラエルのベンヤミン・ネタニヤフ首相と会談するドナルド・トランプ米大統領。(AFP=時事)
2025年4月7日、ワシントンDCのホワイトハウスの大統領執務室で、イスラエルのベンヤミン・ネタニヤフ首相と会談するドナルド・トランプ米大統領。(AFP=時事)
Short Url:
08 Apr 2025 01:04:58 GMT9
08 Apr 2025 01:04:58 GMT9
  • トランプ大統領の発表は、イランが新たな取引に関する直接交渉を拒否した翌日に行われた。
  • 米大統領は2018年、最初の大統領任期中に最後の協定から離脱した。

ワシントン: ドナルド・トランプ大統領は、イスラエルのベンヤミン・ネタニヤフ首相との会談で衝撃的な発表をした。

「我々はイランと直接協議をしており、それは始まっている」と、トランプ大統領は、アメリカの関税を回避するためのイスラエルの意向の焦点を当てることを意図した会談の後、月曜日に大統領執務室で記者団に語った。

「もしかしたら取引が行われるかもしれない。われわれは土曜日に、ほぼ最高レベルで非常に重要な会談を行う」と語った。

トランプ大統領の驚くべき発表は、イランがイスラム共和国の核開発を抑制するための新たな取り決めに関する直接交渉を却下し、その考えを無意味だと言った翌日に行われた。

アメリカ大統領は2018年、最初の大統領在任中に前回の合意から離脱し、新たな合意が成立しなければ、イスラエルが、おそらくアメリカの助けを借りて、イランの施設を攻撃するかもしれないとの憶測が広まっている。

トランプ大統領は、「明白なことをするよりも、協定を結ぶ方が望ましいことは誰もが同意している。明白なことは、避けられるのであれば、私が関わりたいことではないし、率直に言って、イスラエルが関わりたいことでもない」と述べた。

ネタニヤフ首相は、世界を震撼させたアメリカの関税撤廃を個人的に嘆願した最初の外国首脳となった。

イスラエルの首相は、日米間の貿易赤字を「解消」し、貿易の「障壁」を取り払うことを約束した。同国は会談に先立ち、米国からの輸入品に対する最後の関税撤廃に動いた。

ネタニヤフ首相は、関税交渉に関してイスラエルは「多くの国のモデルになる」と述べた。

ネタニヤフ首相とトランプ大統領は、米国が仲介したイスラエルとハマスの停戦が短期間で崩壊したガザについても話し合った。

ネタニヤフ首相は、戦争で荒廃したガザからより多くの人質を解放することを目的とした新たな交渉が進行中だと述べた。

「我々は今、成功することを願う別の取引に取り組んでおり、すべての人質を解放することにコミットしている」とネタニヤフ首相は大統領執務室で語った。

トランプ大統領はまた、ネタニヤフ首相が2月に大統領を最後に訪問した際に発表した、アメリカがガザ地区を「支配」するという計画(同大統領はガザ地区を「素晴らしい不動産の一部」と表現した)をさらに倍増させた。

これに先立ち、トランプ大統領は西翼の外でネタニヤフ首相を出迎え、拳を振り上げた。ダークスーツに赤いネクタイ、白いシャツを着た両首脳は、大統領執務室での会談のために中に入った。

予定されていた両首脳の記者会見は、説明もなく急遽キャンセルされるという異例の事態となったが、両首脳は大統領執務室で少人数のプール記者団とじっくりと話をした。

イスラエル首相の訪問は、トランプ米大統領が政権に復帰して以来2度目で、先週の「解放の日」の発表でトランプ大統領がイスラエルに17%の関税をかけた数日後に急遽実現した。

トランプ大統領は、米国の軍事援助の最大の受益者であるイスラエルが、世界的な関税撤廃の対象から外れることを拒否した。

ネタニヤフ首相の事務所によると、ネタニヤフ首相は到着直後の日曜日の夜、ハワード・ルトニック米商務長官、ジェイミーソン・グリア米通商代表と会談した。

イスラエル首相はまた、月曜日にトランプ大統領の中東特使スティーブ・ウィトコフ氏とも会談した。

AFP

特に人気
オススメ

return to top

<