Since 1975
日本語で読むアラビアのニュース
  • facebook
  • twitter
  • Home
  • 中東
  • ネタニヤフ首相、ハマスが敗北するまでイスラエルがガザでの戦争を止めることは「あり得ない」

ネタニヤフ首相、ハマスが敗北するまでイスラエルがガザでの戦争を止めることは「あり得ない」

イスラエルのベンヤミン・ネタニヤフ首相は、より多くの人質を解放する取引が成立したとしても、イスラエルがガザでの戦争を止めることは「ありえない」と述べた。(ロイター/ファイル)
イスラエルのベンヤミン・ネタニヤフ首相は、より多くの人質を解放する取引が成立したとしても、イスラエルがガザでの戦争を止めることは「ありえない」と述べた。(ロイター/ファイル)
Short Url:
14 May 2025 01:05:20 GMT9
14 May 2025 01:05:20 GMT9
  • ネタニヤフ首相は、イスラエル軍は約束した武力のエスカレーションまであと数日だと述べた。
  • 「戦争を止めることはあり得ない」とネタニヤフ首相は語った。

テルアビブ:ベンヤミン・ネタニヤフ・イスラエル首相は、たとえ人質解放の合意に達したとしても、イスラエルがガザでの戦争を止めることは「ありえない」と述べた。

ネタニヤフ首相の発言は、ハマスが月曜日に最後のアメリカ人人質を解放したが、新たな停戦に向けた話し合いを複雑化させる可能性がある。

彼らは、ネタニヤフ首相とトランプ大統領の間に亀裂が広がる可能性があることを指摘した。ネタニヤフ首相は、月曜日のイスラエル系アメリカ人兵士エダン・アレクサンダーさんの解放が、19ヶ月に及ぶ戦争の終結に向けた一歩となることを期待されていた。

前日、負傷した兵士を見舞ったネタニヤフ首相は、火曜日に同首相官邸から発表されたコメントの中で、イスラエル軍は約束した武力行使のエスカレーションまであと数日であり、「任務を完遂するために大きな力をもってガザに入る… それはハマスの壊滅を意味する」と述べた。

どのような停戦合意も一時的なものだと首相は述べた。ハマスがさらに人質を解放するというなら、「人質をとってから突入する。しかし、戦争を止めることはできないだろう」とネタニヤフ首相は語った。「一定期間の停戦は可能だが、我々は最後までやるつもりだ」

ハマス側は、パレスチナ人捕虜の増加、永続的な停戦、イスラエル軍のガザ撤退と引き換えにのみ、残りの人質を解放するとしている。紛争を終結させるかどうかをめぐる論争は、1年以上前から交渉の主な障害となっている。

イスラエルによれば、58人の人質が拘束されたままであり、そのうち23人は生きていると言われているが、当局はそのうちの3人の状態に懸念を表明している。戦争の発端となった2023年10月7日の攻撃でハマス率いる武装勢力に連れ去られた250人の人質の多くは、停戦取引で解放された。

AP

特に人気
オススメ

return to top

<