Since 1975
日本語で読むアラビアのニュース
  • facebook
  • twitter

フランス、ガザに関するサウジアラビアとの共同アピールを支持 国連主導のミッションを提案

2025年7月29日、ニューヨークの国連で、パレスチナと2国家解決に関する会議の議長を務めるサウジアラビアのファイサル・ビン・ファルハーン外相(左)とフランスのジャン=ノエル・バロ外相(C)。(ファイル/AFP)
2025年7月29日、ニューヨークの国連で、パレスチナと2国家解決に関する会議の議長を務めるサウジアラビアのファイサル・ビン・ファルハーン外相(左)とフランスのジャン=ノエル・バロ外相(C)。(ファイル/AFP)
Short Url:
13 Aug 2025 01:08:53 GMT9
13 Aug 2025 01:08:53 GMT9
  • ジャン=ノエル・バロ外相は、イスラエルの軍事作戦の拡大は「大惨事のもと」と警告した。

アラブニュース

ドバイ: フランスのジャン=ノエル・バロ外相は火曜日、国連でサウジアラビアと共同で行った人質の解放、ハマスの武装解除、パレスチナ国家の統治における将来的な役割からの排除を求めるアピールを支持すると表明した。

同大臣は、イスラエル軍のガザ市とアル・マワシ地区への作戦拡大は「大惨事のもと」であると警告し、そのような動きは民間人の犠牲を増やし、人質を危険にさらし、紛争を終わりのない戦争に変える危険があると述べた。

日曜日に、ベンヤミン・ネタニヤフ・イスラエル首相は、22ヶ月に及ぶ戦争後のガザにおける勝利のビジョンを示した。

公式発表によれば、戦前のガザ市の人口は約76万人で、パレスチナ自治区で最大の面積を誇っていた。

バロットは、恒久的な停戦、民間人の保護、大規模な人道援助の提供を求めるとともに、恒久的な和平の基礎を築くため、国連の委任を受けた一時的な国際安定化ミッションを提案した。

同大臣は、安保理はこのミッションに権限を与えるべきだと述べ、国際パートナーとの協力はすでに始まっていると付け加えた。

「恒久的な戦争を終わらせ、この地域に平和と安定を築く唯一の信頼できる方法だ。時間を無駄にしないようにしましょう」と述べた。

特に人気
オススメ

return to top