Since 1975
日本語で読むアラビアのニュース
  • facebook
  • twitter
  • Home
  • 中東
  • アラブ議会とヨルダン、チェコのエルサレム事務所開設を非難

アラブ議会とヨルダン、チェコのエルサレム事務所開設を非難

チェコ政府は木曜日、テルアビブの在イスラエル大使館の支部をエルサレムに開設した。(ロイター通信/資料写真)
チェコ政府は木曜日、テルアビブの在イスラエル大使館の支部をエルサレムに開設した。(ロイター通信/資料写真)
Short Url:
15 Mar 2021 07:03:10 GMT9
15 Mar 2021 07:03:10 GMT9
  • パレスチナ外務省はこの動きを「パレスチナ人に対するあからさまな攻撃」と呼んだ
  • チェコは、欧州連合でイスラエルを最も支持する国の1つである

ドバイ:アラブ議会は、この決定は国際法に違反しており、パレスチナ人の権利を侵害しているとして、チェコ共和国がエルサレムに大使館を開設したことを非難した、と国営通信社のペトラが報じた。

同議会のアデル・アソミ議長は、「チェコ政府と議会は、国際的な正当性に反するこの違法行為を実行しないように」と要請した。

ヨルダンの外務省もチェコの今回の決定を非難し、目に余る国際法の違反であると述べた。

「聖地の法的地位を変えることを目的としたいかなる措置や決定も無効であり、違法です。法的効力はありません」と同省のダイファラ・アリ・アル・ファイズ報道官は述べた。

チェコ政府は木曜日、テルアビブの在イスラエル大使館の支部をエルサレムに開設した。開設式典にはチェコのアンドレイ・バビシュ首相が出席したが、この式典の2週間前にイスラエルは数千回分のCOVID-19ワクチンをチェコに送付している。

パレスチナ外務省は、チェコ政府の動きを「パレスチナの人々とその権利に対するあからさまな攻撃であり、目に余る国際法違反」と考えており、和平の見通しを損なうと表明した。

カイロでは、アラブ連盟のアフマド・アブルゲイト事務総長が声明で次のように述べた。「エルサレムの法的地位は、いずれかの国が代表事務所を開設するという決定によって影響を受けるでしょう。東エルサレムは、国際法上では占領地です」

エルサレムの地位は、数十年にわたるイスラエル・パレスチナ紛争で最も厄介な問題の1つとなっている。

イスラエルは国際社会の承認なしにエルサレム

最新
特に人気
オススメ

return to top