Since 1975
日本語で読むアラビアのニュース
  • facebook
  • twitter
  • Home
  • 中東
  • ドバイが米国以外で初めて自律走行車を導入する場所となる

ドバイが米国以外で初めて自律走行車を導入する場所となる

ドバイは道路交通部門の効率を上げることによって、2030年までに年間180億ディルハムの経済歳入を目指す。(他社提供)
ドバイは道路交通部門の効率を上げることによって、2030年までに年間180億ディルハムの経済歳入を目指す。(他社提供)
2030年までにクルーズとドバイ道路交通局は4千台の自律走行タクシーを稼働させる計画だという。(他社提供)
2030年までにクルーズとドバイ道路交通局は4千台の自律走行タクシーを稼働させる計画だという。(他社提供)
Short Url:
13 Apr 2021 01:04:37 GMT9
13 Apr 2021 01:04:37 GMT9
  • この動きによってドバイは米国以外で初めて自律走行車を導入する場所となる

アラブニュース

ドバイ:ドバイ道路交通局がクルーズとの協定に調印した。クルーズはゼネラルモーターズの一部門で、2023年までにドバイ首長国で自律走行車の操業を開始することになる。

この動きによってドバイは米国以外で初めて自律走行車を導入する場所となる、とドバイのハムダン・ビン・ムハンマド・アル=マクトゥーム皇太子がツイートした。

同皇太子によると、目標は2030年までにドバイの総道路交通量の25%を自律走行車によるものにすることだという。

全自律走行車導入数は2030年までに4千台に達する予定で、それまでにドバイは年間の道路交通経費を9億ディルハム(2億4,500万ドル)、炭素排出量を12%削減することを目指す、と皇太子は言う。

特に人気
オススメ

return to top

<